ディレクター 春日竜太

真のライフプランニングを実現するために

経歴

麻布高等学校、筑波大学 心理学部 卒業、筑波大学大学院 人間総合科学研究科 修了。
大工職人として建造物の建築に携わった後、ソニー生命保険株式会社にて、経営者をクライアントとして金融、ファイナンスに関するアドバイザリーに従事。その後、組織人事コンサルティング会社を経て、ディレクターとしてフォルトナ株式会社に参画。
SIer(SE/PM)の方のITコンサルタントへのキャリアアップや、ポストコンサルのネクストキャリア支援に定評がある。

フォルトナ1号社員としての矜持

春日さんはフォルトナ1号社員として入社されていますよね。何故入社を決めたのでしょうか?

春日)私がジョインしたタイミングは、会社としても本当に始まったばかりのフェーズでした。

この規模感であれば、経営陣との距離もすごく近い。

何より経営陣の思想に大変共感をしていたということもあり、立ち上げ期にこの距離感で一緒に仕事が出来るのはとても嬉しいという想いがありました。

また、私はライフプランナーとして活動をしていました。

実は元々、副社長の池原とはライフプランナーとしてのお付き合いがあったんです。

幸いなことに信頼を置いて頂いていたということもあり、「会社を立ち上げるから、ぜひ力を貸してほしい!」と池原から声をかけて頂きました。

ライフプランナーという仕事は、お客様の人生設計をサポートする仕事。

それまでもライフプランナーと並行して組織人事コンサルティング会社でキャリアコンサルティングの経験も積んでいたということもあり、自分のキャリアにとって人材紹介のコンサルタントは親和性がとても高いと思っていました。

フォルトナは、ご相談者の人生満足度を高めていく、ご相談者の自己実現をご支援するというミッションを掲げていますよね。

ここなら、金融商品などのソリューションを提供することに限らず、その方の人生設計をトータルでサポートできるような、真の”ライフプランナー”になることができる。

そう心から思っていましたので、声をかけて頂いたときにはすんなりと入社を決めることが出来ました。

相当に理念や考え方が腹落ちしていたんですね。

春日)そうなんです。三石と池原は性格的なタイプでいうと真逆。

でも、そんな二人の根源には、エージェントという仕事に対する真摯さと、組織に対する愛情という揺るぎないコアがあります。

そこが絶対的に信頼できるので、何よりも素敵なことだと感じています。

経営幹部クラスもご支援。春日流のプロフェッショナルとは?

ディレクターとして、どのようなご支援を行っているのでしょうか?

春日)SEからITコンサルに転職される方や、ポストコンサルとして別のコンサルファームに転職される方など、幅広い層の方をご支援しています。

特に、私はコンサルファームのマネージャーやシニアクラスの方もよくご支援させて頂いています。

皆様視座が高く、社会に大きなインパクトをもたらしている方々が多いので、お付き合いさせて頂くことで私自身も本当に勉強になります。

コンサル転職やポストコンサル転職に特化したエージェントとして腕を磨き続け、一つ一つの出会いに、心から感謝をする毎日です。

また、フォルトナが理念で掲げているように、ご相談者の志向を引き出し、人生満足度を高めるためのご支援が出来ていることにとても喜びを感じています。

ご相談者の人生満足度を本気で高めて頂きたいと心から思うからこそ、表面的なお付き合いに終わらないよう、私も本音をお伝えするようにしております。

面接対策も何度でも行います。その方の可能性が最大限引き出せるならば、出来ることは何でも取り組みますね。

フォルトナは業界的にはいわゆる『両面型』で、一人のコンサルタントがご相談者もクライアント企業も担当します。

本音や本質的な課題に向き合うことは、クライアント担当としても同じです。

私は特に成長著しいブティック系のコンサルファームを中心にご支援させて頂いています。

その企業の採用、そして更なる成長をご支援するためには、しっかりと本音でのお付き合いができるようにすることが大切だと考えています。

結果として、クライアント、ご相談者双方にとって大きなインパクトを与える役員候補やCXOポジションでの実績を出せたときは、責任とともに大きなやりがいを感じます。

特に弊社はトップアプローチを基本としておりますので、クライアント企業の社長や役員とダイレクトにやり取りをさせて頂く機会が多いことも、大きな醍醐味です。

『両面型』だからこそ、ご相談者とクライアント企業の間に立つ者としてうまく交渉力を発揮することが重要な局面が多いですね。

双方が「それは考えていなかった!」というようなリスクや懸念事項などが無いように、それぞれの意見や考え方、志向を整理していくことがとても大切だと考えています。

スペシャルインタビュー 春日竜太

フォルトナにはどんな強みがあると思いますか?

春日)まず、三石や池原がコンサル転職・ポストコンサル転職において培ってきた知見があることは大きな武器ですね。

それらは日々社員にインストールされているので、まさに「オールフォルトナ」でサービスを提供できていることが強みだと思います。

チャットやクラウドシステムを活用し、情報共有を全社的にオープンに行っていることから、最新のナレッジがいきわたり、鮮度の高い情報をご相談者に提供することが出来ているとも感じています。

また、フォルトナのコンサルタントは、単にロジカルなプロフェッショナルではなく、ご相談者やクライアント企業に対する情熱を掛け合わせている人間の集団なんです。

それは社内のメンバーに対しても同じです。

お互いに愛をもって本音でぶつかり合うプロフェッショナルの集団である、という点は強調して良いと考えています。

フォルトナが目指すプロフェッショナル像を追求するために、言われる側にとっては「聞きたくないこと」、そして言う側としては「言いたくないこと」をあえて言い続けるチームだと思っています。

人は、それぞれ違う”前提”を持っているはずなので、違う人間同士が集まったら前提のずれが起きて当たり前。

そこを無視して表面上”仲の良い”チームを取り繕うことは出来るかもしれませんが、それは本質的ではありません。

フォルトナでは、そのコミュニケーションコストをあえて払うことで、本音で会話できるチームを作り上げています。

だからこそ、”妄信ではない”信頼が醸成されるのだと思います。

大工からライフプランナーへ。自然を愛する4児の父

ありがとうございます。ところで、春日さんは珍しいご経歴をお持ちですよね

春日)そうですね(笑)。実はファーストキャリアが大工なんです。

都内の進学校を出て、大学院に行った上、ファーストキャリアとして大工を選ぶ人はなかなかいないと思います(笑)。

でも、こういうキャリアだからこそ、エッジが立ったと思っています。

面談や企業訪問で自己紹介をすると、必ず覚えてもらえますね。

元々、大学院で心理学、障害学を専攻していたということもありますが、ターミナルケア(=病気などで余命がわずかになった方へQOLに焦点を当て行う医療的ケア)を仕事にし、終末期の方やご家族に寄り添える人間になりたいと考えていました。

しかし、何かをやりきったことのない人間に、心から身をゆだねることは難しい。

自分自身そう感じていたので、やりきる経験を積みたいと考え、大工の道へ。

第一次産業や第二次産業にとてもお世話になりながらも、当時の自分としては全く接点がなかったため、その世界を経験してみたい、ということもありました。

家は、人が人生で一番お金をかけて、亡くなるまでの多くの時を過ごす場ですから、凄くやりがいをもって仕事をしていました。

私、「若い時の苦労は買ってでもせよ」という言葉が好きなんです。

当時も、親方の機嫌が悪いだけで、めちゃくちゃ怒られるといった理不尽さをたくさん経験しました(笑)。

職人の世界は完全なる実力主義の世界。

そういう世界を若いうちに経験できた、というのは今も大きな糧となっていますね。

スペシャルインタビュー 春日竜太

そこからどうしてライフプランナーになったのでしょうか?

春日)大工の経験を通じて感じていたのは、自分の得意なところで勝負しないとNO.1にはなれない、ということです。

モノづくりの世界では、モノが作れる人が偉い。

でも、私に得意なことは、黙々とモノに向き合うことよりも、お客様に納得してもらうような説明をすることや、人と人との間を取り持つことだったんです。

30歳までは好きなことをやっていいと思っていて、実際お金はありませんでしたが凄く幸せでした。

一方で当時子供が二人いる中で、今のままでは自分が親から与えてもらった教育を自分の子どもには与えられないということに改めて向き合ったんです。

得意なことで役に立ち、フルコミッションの世界でプロとして堂々と稼ごう、ということでライフプランナーの門を叩きました。

そこで多くの人に支えられ、主にお金の面から人生設計を通して人生の満足度をご支援してきました。

同時に、お金はあるけど幸せじゃない人もたくさんみてきて、人生で一番多くの時を懸ける仕事と夢のギャップに何とか力になれないかなと感じていたところに、冒頭の池原からのお声がけを頂いたんです。

ライフプランナーは守りの側面から、キャリアプランナーは攻めの側面から、目の前の方の幸せの実現をお手伝いしていると考えています。

ファイナンスとキャリアで、人生の幸せの必要十分条件が揃うのではないかと思っていますね。

現在はお子さんが4人いらっしゃるそうですね

春日)そうなんです。お陰で、賑やかな毎日を過ごすことが出来ています。

自然が豊かな地域に住んでいますので、子どもたちがのびのびと成長できているのではないかと思います。

私自身、海・山・川といった自然が好きですし、畑や庭も自宅に構えています。梅や金木犀、アジサイなどの木を植えていますね。

そのような環境で、創造性を醸成してあげられるような子育てをしているつもりです。

遊ぶおもちゃがないのであれば、創ればよい。

私自身、大工としての出自を活かして、ウッドデッキや机、本棚なんかを作ったりもします。

そのように、手触り感をもってもらうことを大切にしていますね。

また、地域の人とも積極的に関わるようにしています。祭りやサッカーなど、地域の行事には子供たちを積極的に参加させています。

子育ては親だけがやるものではない。地域社会で子どもを育てていくことが、豊かな感性を磨くことに繋がるのではないかと考えています。

総じて、人と人のアナログな場が好きなんですよね。

皆様へのメッセージ

ありがとうございました。今後、どういうコンサルタントを目指していきますか?

春日)バイネームで、ご相談者・クライアント企業から「春日がそう言うなら」と言っていただけるエージェントでありたいですね。

この仕事は、信頼が一番大切だと考えています。

ご相談者・クライアント企業との一つ一つのご縁、そして時間を大切にし、信頼して頂けるコンサルタントであり続けられるよう、研鑽を積んでいければと考えています。

スペシャルインタビュー 春日竜太

転職をお考えの方にメッセージをお願いします

春日)ご自身の人生を生きるにあたって、「今自分は本気で生きているか?」ということを改めて問いかけてみて頂きたいと考えています。

私はよく、未来・過去・感謝・自己賞賛という4つのベクトルを意識して、自分の人生を見つめてみてほしいと伝えています。

何故なら、これらは一生のうちのかけがえのない「今」を充実させるために、必要なすべての要素だからです。

もしどれかのベクトルが欠けているなら、そのベクトルを足して頂けるよう、第三者として、プロのコンサルタントとして、客観的なアドバイスが出来ればと思っています。

最後に、フォルトナにご関心をお持ちの方へメッセージをお願いします

春日)人に対して本気で向き合える方と一緒に働きたいと思っています。

本当にその人にとって出来ることを全部やったのか?を考えられる方であれば、フォルトナのコンサルタントとして必ず活躍できると思います。

そしてポジティブで、人の良いところに常に着目できる。そんな方と一緒に働けたら嬉しいですね。

春日にキャリア相談を申し込む

ハイクラス転職・コンサル転職なら
フォルトナ


あなたの人生に最高のクオリティを
  1. ハイクラス転職・コンサル転職特化。業界トップクラスのプロが貴方の転職をサポート
  2. コンサルファーム・著名企業のCXO・エグゼクティブへのトップアプローチで実現する特別ルートと非公開求人
  3. キャリアだけではなく、人生の自己実現を共に叶えるライフタイムパートナー

【無料】転職相談を申し込む

関連記事

おすすめコラム

  1. コンサル出身者だからこそ分かってくれる!自分の意思を尊重した納得の転職活動ができた秘訣は「圧倒的な伴走力」にあり

  2. 30代未経験 大手銀行勤務|その経験があればコンサルに挑戦できます!

  3. 「ポストコンサル転職は畑中に任せろ」総合・戦略・独立系経験者ならではの支援とは

  4. 子育て中・時短勤務でもキャリアアップを諦めない!外資系コンサルへの転職を成功に導いてくれた、ワーキングマザーの強い味方。

  5. PwC Japanグループが「第6回企業ボランティア・アワード」大賞を受賞

登録は1分で完了!相談はすべて無料です。
【今すぐ】無料転職支援を申し込む
登録は1分で完了!相談はすべて無料です。
【今すぐ】無料転職支援を申し込む