幸福のプロフェッショナル

数字でも、肩書きでもない。
誰かの理想をなぞるでもなく、
あなた自身の幸せを、あなたが生きていく。

フォルトナには、誰かに決められた成功や、
組織が一方的に課す目標はありません。
あるのは、自分の意志で描くキャリアと、
その延長にある、
幸福を追求するという生き方です。
同じく幸福を願う仲間たちと語り合い、
支え合い、高め合う日々。
ともに在りたい姿を描き、
応援し合う関係が、ここにあります。

私たちは、すべてのステークホルダーに対して最高品質のサービスを届け、
感謝と絆、やりがい、生きがいに満ちた日々を築き、
心身ともに健康で、人生そのものを
豊かにしていきます。

そのために、まず自分自身が
幸せであること。
満たされた一人ひとりの幸福が、
次は誰かを幸せにする余白を生み出す。
その溢れる実感を家族へ、仲間へ、
ご相談者様へ、
そして社会へと
還元していくのです。

そんな幸せのサイクルを生み出せる人こそ、
私たちが目指す「幸福のプロフェッショナル」です。

フォルトナは、一人ひとりの価値観や
ライフスタイルを尊重し、
多様な幸せのかたちをたたえ合える、
社員幸福度 No.1の組織を
目指していきます。

About Us

会社を知る

「社員幸福度No.1」を目指す
ハイクラス転職エージェントです。

フォルトナは社員幸福度No.1の組織を目指しています。その根底には、ご相談者様の幸せな人生を支援するエージェント自らが幸福を追求し、体現しなければ、真の意味での伴走はできないという信念があります。

フォルトナの強み

受賞実績

当社および所属エージェントの成果が認められ、主要転職サイトや企業から数多くの表彰実績があります。

People

人を知る

フォルトナには「自律と自由と自己実現」を体現する仲間が集まっています。
「どんな仲間と、どんな未来を描けるのか」をご紹介します。

Culture

カルチャーを知る

フォルトナで働くということ

フォルトナで働くということ

「自分は何のためにこの仕事をしているのか」「自分にとっての幸福とは何か」
━━
私たちは、自らのWILLをワクワクしながら描き、自己実現しているエージェントこそが、ご相談者様の幸せな人生に貢献できる存在だと考えています。
フォルトナでは、経済的安定、時間と場所の制約からの解放、仲間との助け合いと心理的安全性を制度として形にし、自己実現を叶えるための自由に働ける環境をご用意しています。

数字で知るフォルトナ

従業員数 創業 平均年齢
Entry

募集要項&エントリー

フォルトナでは「幸福のプロフェッショナル」を
追求する仲間を募集しています。

私たちは、単なるキャリア支援ではなく、自ら幸福を体現し、ご相談者様の幸せな人生を共創し、
そんな彼らが生き生きと働くことで企業が成長する━━そんな「幸循環社会」の実現を目指しています。
フォルトナで、共に未来を創りませんか?

Q&A

よくあるご質問

前提として、フォルトナの採用支援は基本的に「一般登録型の成功報酬サービス」です。候補者が貴社に入社してはじめて費用が発生します。応募の段階では料金はかかりませんので、ご安心ください。
候補者が入社した場合は、貴社との個別契約に基づき、当該者の年収に応じた手数料(上限は当該者の年収の200%)を頂戴いたします。
その他、サーチ・スカウト型の成功報酬サービスなどについてはご相談ください。

外資系戦略コンサルティングファームやBIG4をはじめとしたコンサルティングファーム、事業会社・スタートアップ、VC・PEファンドなど、ハイクラス転職支援で多数の実績があり、特にコンサル・ポストコンサル転職に強みがあります。また、公開求人が少ないエグゼクティブ層の支援実績も豊富にあり、コンサルティングファームのパートナークラスやスタートアップのCXO、事業会社の部長クラスや顧問まで幅広く支援経験があります。
これらの実績が評価され、「JAPAN HEADHUNTER AWARDS」「HeadHunter of the Year」をはじめとした主要転職サイトや、EYSC・アビーム・クニエをはじめとした有名企業から、40件以上の表彰を受けています。

もちろん可能です。特にコンサルティングファーム出身者を対象としたポストコンサルの即戦力人材、SIerやITコンサルティングファームなどのIT人材、投資銀行・VC・PEファンドの金融プロフェッショナル人材のご紹介を得意としております。
また、エグゼクティブ人材採用も強みとしており、事業会社の部長・役員以上の方のご紹介も多数実績がございます。
ベンチャー・スタートアップの若手幹部候補のご紹介もお任せください。

はい。
弊社はハイクラス転職エージェントの中でも、コンサル経験者が業界トップクラスで在籍しております。そのため、ポストコンサルの方の支援を得意としており、コンサルティングファームのマネージャークラス以上の方のご相談もよくいただきます。また、コンサルタント・シニアコンサルタントクラスで過去に紹介された方がマネージャー以上に昇格し、再び弊社にご相談にいらっしゃることもよくあります。
事業会社の部長〜CXOクラスの方のご紹介については、ポストコンサル人材はもちろんのこと、エグゼクティブ領域の専門チーム

申し訳ございませんが、新卒採用支援は基本的に受け付けておりません。ご希望の場合は、まずはご相談ください。
一方、第二新卒者(社会人経験3年未満)や若手ポテンシャル人材のご紹介は得意としており、旧帝一工+早慶等の難関大学出身者や大手企業在籍の方に多数登録いただいております。