エクイティファイナンスとは、新株を発行して資金を調達することです。細かく分類すると主に4種類あり、それぞれ一長一短です。今回は、資金調達に関する知識をつけたい方に向けて、エクイティファイナンスとは何か、デットファイナンスとの違いや4つの種類などを解説します。
MENU
エクイティファイナンスとは
エクイティファイナンスとは、資金調達方法の一つで、主に企業が新株を発行することにより、事業のために必要な資金を調達することを指します。
エクイティとは株主資本、つまり株式等によって調達された資金のことです。資金調達により株主資本が増えることから、エクイティファイナンスと呼ばれています。
以下では、エクイティファイナンスを実施する目的と、資金調達方法の一種としてエクイティファイナンスと比較されることが多い、デットファイナンスとの違いについて解説します。
エクイティファイナンスを実施する目的
エクイティファイナンスを実施する目的は、事業資金の調達です。エクイティファイナンスでは、新株を発行し、株主から払い込みを受けることで、株主資本が増えます。後述のとおり、金融機関から借り入れる場合と異なり、返済の義務がありません。そのため、新規事業や事業拡大などの新しい取り組みや、事業再生のような事業の転換を実施するための投資に利用されます。
エクイティファイナンスとデットファイナンスの違い
デットファイナンスとは、金融機関からの借り入れや社債の発行などを通じて資金調達を行うことです。デットとは負債、つまり借金のことです。資金調達により貸借対照表の負債が増加することから、デットファイナンスと呼ばれています。
エクイティファイナンスとデットファイナンスの違いをまとめると、以下のとおりです。
エクイティファイナンス | デットファイナンス | |
返済義務 | なし | あり |
利息 | なし | あり |
増加する項目 | 貸借対照表の資本 | 貸借対照表の負債 |
エクイティファイナンスの4つの種類
エクイティファイナンスは、新株を発行する方法(増資)と社債を発行する方法(転換社債型新株予約権付社債)の大きく2つに分かれます。
前者については、さらに株式を誰に割り当てるかによって、以下の3つのパターンがあります。
- 第三者割当増資
- 株主割当増資
- 公募増資
ここでは、エクイティファイナンスの4つの種類について、内容とメリット、デメリットをみていきましょう。
1.第三者割当増資
第三者割当増資とは、特定の第三者に新株を引き受ける権利を与え、その対価として出資を募る方法です。出資者は株主とは限らず、自社の役員や取引先、取引している金融機関、業務提携先、エンジェル投資家、ベンチャーキャピタルなどが考えられます。自社と近い関係にある相手に新株を割り当てるケースが多いです。
第三者割当増資のメリットは、自社と関連性が高い相手に対して出資を募れるため、資金を調達しやすい点です。自社の株価が低く、通常の増資では資金調達できない場合にも適しています。
一方、発行株式総数が増えるため、既存株主の持分比率は希薄化するリスクがあることはデメリットです。既存株主の利益保護に配慮する必要があります。
2.株主割当増資
株主割当増資は、既存株主に対して持分比率に応じて新株を引き受ける権利を与え、出資を受ける方法です。株主割当増資は、株式の引き受け先が既存株主に限定されているのがポイントです。
なお、あくまでも新株を引き受ける権利を与えるのみで、株主に申し込みや払い込みの義務があるわけではありません。
株主割当増資は、持分比率が希薄化しないため、既存株主から反対されるリスクは小さいことがメリットです。スムーズに資金調達を実施できるでしょう。
一方、新株の引き受け先が既存株主のみであるため、大規模な資金調達が難しいというデメリットがあります。
3.公募増資
公募増資とは、不特定多数の投資家に対して新株を引き受ける権利を与え、出資を受ける方法です。第三者割当増資や株主割当増資のように、株式の引き受け先が限定されていません。一般の投資家から広く資金を調達することがポイントです。
公募増資で新株を発行する際は、市場株価や投資家の需要をもとに株価を決定します。これをブックビルディング方式といい、投資家からの需要が高ければ株価も高くなります。
公募増資のメリットは、多くの投資家から出資を募れるため、大幅な資金調達が実現できる点です。
一方、出資者を勧誘するために費用がかかったり、有価証券報告書を継続的に作成したりと、コストや手間がかかります。
4.転換社債型新株予約権付社債
転換社債型新株予約権付社債とは、発行会社の株式に転換できる権利が付与された社債のことです。社債のまま保有することも、株式に転換することも可能です。株式に転換する際の価格は事前に決められており、発行会社の株価が上昇したタイミングで転換すれば、値上がり分を利益として獲得できます。社債のまま保有する場合は、償還まで一定の利子と元本を獲得できる仕組みです。
転換社債型新株予約権付社債のメリットは、株式ではなく社債を発行するため、企業価値の算定が必要ないことです。スタートアップは、特に企業価値の算定が難しく、不適当な額を算定してしまうことも珍しくありません。企業価値算定が不適当な場合、次回の資金調達時に不利になってしまうリスクがあります。そのため、企業価値を算定せずに資金調達を実施できることは大きなメリットといえます。
一方、満期になれば元本を返済しなければならない点や、満期を迎えるまで社債の保有者に利息を支払わなければならない点は、企業にとってデメリットです。
資金調達にはさまざまな方法があるため、どの方法が自社にとって適切かを見極める必要があります。
エクイティファイナンスで資金調達を行う5つのメリット
エクイティファイナンスで資金調達を実施するメリットは、以下の5つです。
- 返済義務がなく利息もつかない
- 赤字でも資金調達できる可能性がある
- 財務体質を強化できる
- 企業同士のネットワークを広げられる
- 信用度が向上する
ここでは、それぞれのメリットについて解説します。
1.返済義務がなく利息もつかない
エクイティファイナンスの大きなメリットは、調達した資金に原則返済義務がなく、利息もつかない点です。
返済義務がないため、大規模な資金調達を実施した場合でも、返済によって資金繰りが悪化するリスクはありません。
また、転換社債型新株予約権付社債を発行する場合を除き、基本的には金利が発生しないため、利息を考慮して資金計画を立てる必要がないこともメリットです。
2.赤字でも資金調達できる可能性がある
エクイティファイナンスを利用することで、赤字でも資金調達できる可能性があります。
金融機関から借り入れを行う場合、財務状況が厳しければ審査に通らず、資金調達を実施できない確率が高いです。一方、エクイティファイナンスなら、企業の将来性や成長性を一つの基準として、投資判断がなされます。そのため、現在は赤字であっても、投資家に「将来的に成長する見込みがある」と判断されれば、資金調達が可能です。
3.財務体質を強化できる
エクイティファイナンスでは、自己資本が増加するため、財務体質を強化できることもメリットです。新株を発行し、株主から払い込みを受けると、株主資本、つまり自己資本が増加します。
自己資本は、総資本のうち、返済する必要がない資金です。自己資本が増加するということは、その分会社の財務基盤が強化され、安定した経営を続けられることを意味します。
4.企業同士のネットワークを広げられる
エクイティファイナンスによって、企業同士のネットワークを広げられることがあります。
エクイティファイナンスは、投資家の協力を得て資金を調達する方法です。投資家は、企業が成長して株価が上昇したり、配当金が増加したりすることを期待して出資します。そのため、企業の成長を実現するために、取引先や業務提携先になりうる企業を紹介してくれることがあります。
このように、投資家の協力によって企業同士のネットワークを拡大させ、ビジネスを加速できる可能性があることは大きなメリットです。
5.信用度が向上する
エクイティファイナンスによって自己資本が増加すると、自己資本比率が高まって信用度が向上することも魅力です。
自己資本比率は、以下のように計算できます。
自己資本比率=自己資本(純資産)÷ 総資本(自己資本+他人資本)×100 |
自己資本比率が高い企業は、経営が安定していると判断され、信用度が向上します。ほかの企業や金融機関からの評価が向上し、今後の取引において有利になる可能性が高いです。
また、自己資本比率が高い企業は、金融機関から融資を受ける際、審査に通りやすくなる傾向があります。次の資金調達をスムーズに実施できることもメリットです。
エクイティファイナンスで資金調達を行う4つのデメリット
一方、エクイティファイナンスにも以下のようなデメリットがあります。
- 経営の自由度が低下する
- 既存株主から反対される可能性がある
- 手続きが煩雑でコストがかかる
- 税制上の優遇措置の対象外になる可能性がある
メリットとデメリットを勘案し、資金調達方法を選択しましょう。ここでは、エクイティファイナンスで資金調達を行う4つのデメリットについて解説します。
1.経営の自由度が低下する
株主は、保有する株式数の割合に応じて、経営に関与する権利を持ちます。エクイティファイナンスで株主に新株を割り当てることで、その分経営に関与され、経営の自由度が低下してしまうのは、企業にとってデメリットです。
特に、経営陣や既存株主とは異なる、新たな株主から出資を受ける場合には注意が必要です。自社の経営理念や方針に異議を唱える人物が多くの株式を取得すると、思いどおりに経営を進められなくなる可能性があります。
2.既存株主から反対される可能性がある
エクイティファイナンスでは、株式の希薄化が起こり、既存株主から反対されるリスクがあります。
新株を発行すると、発行済株式総数が増加し、1株あたりの価値が希薄化します。株主にとっては、自身が保有する株式の価値が低下することは大きなデメリットです。
そのため、既存株主から反対され、資金調達を実施できない可能性があります。
3.手続きが煩雑でコストがかかる
エクイティファイナンスでは、既存株主保護のための手続きが必要です。
前述のとおり、エクイティファイナンスによる資金調達は、既存株主の利益を脅かしかねません。エクイティファイナンスをスムーズに実行するためには、既存株主に対する合理的な説明を行い、既存株主を保護する必要があります。このように、エクイティファイナンスは手続きが煩雑でコストがかかり、急な資金調達には対応できない点がデメリットです。
既存株主への説明を怠ると、場合によっては不公正発行とみなされ、新株発行差止の対象となる可能性があるため、注意しましょう。
4.税制上の優遇措置の対象外になる可能性がある
エクイティファイナンスによって自己資本が増えることで、税制上の優遇措置の対象外になる可能性があります。
中小企業には、法人税率の軽減や固定資産税・都市計画税の減免措置、欠損金の繰越控除のようにさまざまな優遇措置制度が設けられています。優遇措置の対象となる企業規模は、資本金の額によって定められているため、自己資本が増えると対象外になる可能性が高いです。
また、資本金が増えることで、法人住民税の均等割の金額も増加します。これまで受けられていた優遇措置を受けられなくなったり、納税負担が増加したりするリスクは認識しておきましょう。
エクイティファイナンスに適した企業の4つの特徴
最後に、エクイティファイナンスで資金調達を実施するのが適している企業の特徴を4つ紹介します。
- 赤字だが事業の高い成長性が見込まれる
- 上場(IPO)を目指している
- 自己資本比率を増加させたい
- 新規市場を開拓しようとしている
エクイティファイナンスの魅力は、企業規模や財務面の問題からデットファイナンスを行えない企業でも、資金調達できる確率が高い点です。将来性が期待されるスタートアップや、自己資本比率の向上を重視している企業に適しています。
以下では、エクイティファイナンスに適した企業の4つの特徴について解説します。
1.赤字だが事業の高い成長性が見込まれる
エクイティファイナンスは、現在赤字であるものの、将来的に成長する見込みがある企業に適しています。
前述のとおり、デットファイナンスでは、金融機関の審査を通過しなければ資金調達が認められません。一方、エクイティファイナンスの場合は、投資家から将来性を期待されれば、赤字であっても資金調達が可能です。
投資家にとっても、現在赤字であるものの将来性が期待できる企業に投資することには、メリットがあります。規模が小さいうちに株式を取得することで、将来企業が成長した際に株式を売却すれば、大きなリターンを見込めるためです。
2.上場(IPO)を目指している
出口戦略として上場(IPO)を目指している企業は、上場の基準を満たすために事業を成長させる必要があります。そのためには、エクイティファイナンスによる資金調達が効果的です。
IPOでエグジットすると、基本的には株価が高騰するため、キャピタルゲインによって大きな利益を得られる可能性が期待できます。そのため、投資家にとってIPOを目指す企業は魅力的であり、エクイティファイナンスによる資金調達をスムーズに実行しやすいのです。
3.自己資本比率を増加させたい
負債を抱えず、自己資本比率を増加させたい企業には、エクイティファイナンスが適しています。
デットファイナンスを選択すると、将来的に借り入れた分を返済する必要があり、資金繰りを圧迫しかねません。エクイティファイナンスなら、負債を抱えることなく、自己資本を増やして財務基盤を強化できます。
自己資本比率が高まることで、経営破綻のリスクを軽減できたり、対外的に信用されたりと、メリットはさまざまです。
4.新規市場を開拓しようとしている
新規市場を開拓しようとしている企業は、投資家から将来性を期待されやすいため、エクイティファイナンスをスムーズに実行できる可能性があります。
また、将来的に高いニーズが期待される商品やサービスを新しく開発し、新規市場において先発優位を確保できれば、大きな収益をあげられるでしょう。エクイティファイナンスであれば、そこで得た収益を資金の返済に充てる必要がありません。自社にストックしたり、次の投資に回せたりします。
エクイティファイナンスを活用して企業を成長させる
エクイティファイナンスは、主に新株を発行して払い込みを受け、事業のために必要な資金を調達することです。金融機関から融資を受けるデットファイナンスと異なり、調達した資金を返済する義務がありません。自己資本比率が増加したり、赤字であっても調達できる可能性があったりなど、エクイティファイナンスならではのさまざまなメリットがあります。
エクイティファイナンスを上手に活用することで、企業を大きく成長させられるでしょう。
資金調達は、将来事業会社で経営に携わりたい方やコンサルティング企業に転職したい方など、ハイクラス転職を志す方にとっては、理解しておくべき項目です。
転職活動を効率的に成功させるためには、ハイクラスのベンチャー転職をサポートしているフォルトナベンチャーズの利用がおすすめです。無料で相談に対応しているため、まずはお気軽にお問い合わせください。