受付中

セミナー

11/19(水)【Accenture】テクノロジーコンサルティング本部 公共サービス・医療健康本部オンライン採用セミナー

2025年11月19日(水)18:30〜19:30

2025年11月14日(金)

オンライン(Teams)

セミナーへ申し込む

※既にフォルトナへご登録済みの方は担当コンサルタントへご連絡ください。

11/19(水)【Accenture】テクノロジーコンサルティング本部 公共サービス・医療健康本部オンライン採用セミナー

アクセンチュアのテクノロジーコンサルティング本部業界別グループ、公共サービス・医療健康本部によるオンライン採用セミナーのご案内です。
参加につきまして、応募意思は不問です。また、現場で活躍する社員の方々と直接コミュニケーションができる貴重な機会でもあります。同社や公共サービス・医療健康領域にご興味をお持ちの方は、ぜひこの機会をご活用ください。

内容

2年ぶりに公共サービス・医療健康本部単独でのオンライン採用セミナーが開催されます。
特に公共サービス・医療健康本部のビジネスに関心のある方のご参加を心よりお待ちしております。

【第一部】18:30~19:00 会社・組織紹介
【第二部】19:00~19:25 Q&Aセッション
【クロージング】19:25~19:30

※途中入退出OK・カメラマイクOFFで入室可能。
※Teams会議入室時には表示名をイニシャルで入力するようにしますので、同僚や知人に知られることなくご参加が可能です。
※ご応募後、イベント開催前日までに、登録したメールアドレス宛へ同社から直接URLをお送りいただきます。

「公共サービス・医療健康」領域グループにて活躍している現場社員が登壇のもと、アクセンチュアならではのキャリアや面白さを幅広くお話しさせていただきます。
アクセンチュアをもっと知りたい方、現場社員の話を聞いてみたい方、将来のキャリアプランに不安を感じている方…。今後のキャリアを考えるきっかけとして、ぜひご検討ください。
また、当日は現場の社員が、トークストレートで皆様の疑問にお答えします。
(質問例)
・英語が苦手だけど、どれくらい日々の現場で英語を使うの?
・エンジニアからコンサルタントとしてのキャリアチェンジは実際どうするのが良いの?
・どれくらい残業しているの?
・プロジェクトへの配属はどうやって決まるの?

募集ポジション・業務内容

アクセンチュアテクノロジーコンサルティング本部業界別グループは、「通信・メディア・ハイテク」「金融サービス」「公共サービス・医療健康」「製造・流通」「素材・エネルギー」の各業界のお客様のITコンサルティングからテクノロジーデリバリーまでを一貫して対応します。
それぞれの業界特有の知見を活かし、システム将来像の策定、プランニングからビジネス・システム要件の定義・最適化、大規模ITプロジェクトの管理をはじめ、各種ソリューション検討、システム開発計画の立案、システムアーキテクチャの選定・設計、アプリケーションの設計・開発・テストに渡り、プロジェクト内でフェーズごとに参画します。
今回はそのなかでも「公共サービス・医療健康」領域グループにおける、以下の2ポジションを対象としています。

テクノロジーコンサルタント(公共サービス・医療健康領域)(AS-H&PS) 
官公庁・地方自治体・教育機関・医療機関などの公共分野のお客様に対するIT戦略策定・エンタープライズ・アーキテクチャー策定から、システムの導入、業務システム最適化、定着の支援、調達支援、工程管理、システムの保守・運用まで、システムインテグレーションの全てのフェーズに対して、常にお客様に寄り添い、一気通貫でのコンサルティングワークを提供しています。
公共サービス(官公庁関連)は唯一無二の業務・システムのため、国内に参考事例がありません。そのようななかでも、世界中の公共領域に関するアクセンチュアの知見(年金、税、自治体、雇用、労働、教育、スマートシティなど)を最大限に活用し、より高いレベルの実績を生み出し続けています。

ソリューション・エンジニア(公共サービス・医療健康領域) (ITS-H&PS) 
官公庁・地方自治体・教育機関・医療機関などの公共分野のお客様にフォーカスして、お客様のサービス開発に貢献するためのプロジェクトに参加します。 開発・技術スキルをもとに、ディレクションや時にブリッジSEの役割を担い、ビジネスとシステムの間をつなぐ役割から、最新のテクノロジー知見を用いてお客様にとっての最適解を検討・提示するため、アクセンチュアの他部門やグローバル拠点との連携も行います。
設計・開発・移行のメインプレイヤーとしての活躍を中心に、ソリューションの実現可能性などに対する技術的側面から調査・検証をリードしたり、安定かつ効率的な保守の実現のために新たなソリューション導入の検討をするなど、携わる工程は上流から下流まで多岐にわたります。

参加条件

・公共領域での勤務に関心のある方
・アクセンチュア テクノロジー部門にご興味のある方
・ITエンジニアやITコンサルタントのキャリアに興味のある方
・アクセンチュアでの勤務に興味があり、具体的な業務内容や働き方について知りたい方

参加方法

フォルトナがはじめての方
事前に無料キャリア相談のご登録をお願いします。登録フォームの「ご質問・ご要望」欄に、セミナー・選考会情報のタイトルを記載ください。

既にご登録済みの方
担当コンサルタントへ直接ご連絡ください。

開催中のセミナー・選考会

SERVICE キャリア支援のながれ

キャリアのご相談から履歴書等の書類の添削、面接対策、
ご入社前後のフォローまで、サポートします。

1

ご登録

2

キャリア面談

3

求人紹介

4

選考対策

5

応募

6

面接

7

内定・条件交渉
・退職フォロー

8

入社前準備・
長期フォロー

1

ご登録

2

キャリア面談

3

求人紹介

4

選考対策

5

応募

6

面接

7

内定・条件交渉
・退職フォロー

8

入社前準備・
長期フォロー

“私”からはじまる幸せが、
未来をつくる。

長期伴走型ハイクラス転職エージェントのフォルトナ

  • JAPAN HEADHUNTER AWARDS 会員満足度部門
  • HeadHunter of the Year 総合MVP
  • RECRUIT DIRECT SCOUT HEADHUNTER AWARD エグゼクティブ部門1位
  • 外資就活ネクスト 実績No.1エージェント

あなたのキャリアに最も合う
専属エージェントが、
キャリアのお悩み相談から入社後フォロー
まで中長期でサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

無料キャリア相談