COLUMN

NEW

コンサルに向いている人の特徴とは?基本スキルとマインドで紹介

公開日:2024.08.29 最終更新日:2024.09.12

コンサルに向いている人の特徴とは?基本スキルとマインドで紹介
現代のビジネス環境は複雑化・高度化が進み、企業の抱える課題も多様化しています。

そのため、高度な専門性と柔軟な対応力を備えたコンサルタントに対する需要が高まっています。

コンサルタントは大きなやりがいがあり、さまざまな場面で活躍できることから転職先として選ぶ方も多くいます。

今回は、コンサルタントに向いている人の主な特徴を基本スキルとマインドに分けて詳しく解説します。

コンサルタントならではの魅力なども紹介するので、ぜひ参考にしてください。

コンサルタントに向いている人の特徴【基本スキル編】

コンサルタントに向いている人の基本スキルとして、以下の4つが挙げられます。

  • 体力とメンタルの強さ
  • コミュニケーション能力
  • 論理的思考力
  • 集中力

基本スキルの特徴を詳しくみていきましょう。

1.体力とメンタルの強さ

コンサルタントに向いている人の特徴として、壮健な体力とタフなメンタルを持っていることが挙げられます。コンサルタントは現場調査やデータ分析など、長時間にわたる過酷な業務作業が多く、体力を消耗する場面は数多く存在します。

また、クライアントと密接に連携し、複雑な問題に直面したときでも粘り強く解決策を見出さなければなりません。

体力やメンタルに自信がある人ならプレッシャーに負けず、最後までやり遂げられるでしょう。

2.コミュニケーション能力

高いコミュニケーション能力を保有しているのも、コンサルタントに向いている人の特徴です。

コンサルタントはクライアントの背景や課題を丁寧に聞き取り、的確な分析と解決策を提案します。その際、単に専門知識を提示するだけでなく、クライアントの立場に立って分かりやすく丁寧に提案内容を説明できることが求められます。

また、プロジェクトチームのメンバーと意思疎通を密に行い、役割や進捗状況を共有しながら業務を円滑に進めていく必要があります。

コミュニケーション能力が高ければクライアントの背景や課題を十分に理解でき、分かりやすい説明と柔軟な対応で提案への共感を得られるでしょう。

3.論理的思考力

コンサルタントには、論理的思考力が必要不可欠です。クライアントの課題を正確に把握し、効果的な改善策を提案するには、問題の本質を見抜き仮説を立てて検証する必要があり、根拠のない推測ではクライアントの理解と共感を得られません。

また、データに基づいた客観的な分析を行い、なぜその解決策が導き出されたのかなどを合理的に説明することが求められます。

論理的思考力があれば業務の各段階で筋道の通った論理を展開でき、クライアントの納得と信頼を得ることが可能です。

4.集中力

集中して業務を遂行できる能力も、コンサルタントに向いている人の特徴の一つです。コンサル業務ではクライアントの抱える複雑な問題を解決するため、長時間にわたって集中しながら業務を進めていきます。たとえ答えが見つからなかったとしても諦めることなく、粘り強く取り組み続ける必要があります。

高い集中力があれば心と体を一つにし、企業が抱える問題解決に向けて全身全霊で取り組めるでしょう。

コンサルタントに向いている人の特徴【マインド編】

一方、コンサルタントに向いている人のマインドとして挙げられるのは以下の6つです。

  • 勉強家で知的好奇心が旺盛
  • ポジティブで前向きな姿勢
  • 傾聴力と対人対応力に長けている
  • 論理的かつ柔軟な思考ができる
  • 成果主義で向上心がある
  • 「答えがない問題」に楽しんで取り組める

ここでは、各マインドの特徴について具体的に紹介します。

1. 勉強家で知的好奇心が旺盛

コンサルタントに向いている人の特徴の一つに、勉強家で知的好奇心が旺盛なことが挙げられます。クライアントの課題に対応するには幅広い知識を素早く吸収し、状況に応じて活用できる能力が必要不可欠です。

また、既存概念にとらわれない柔軟な思考力を発揮し、創造性を発揮することも求められます。

日々勉強に励み、知的好奇心を絶やさず新しいことを吸収できる人は、コンサル業界で高い成果を上げられる人材です。

2.ポジティブで前向きな姿勢

ポジティブで前向きな姿勢であることも、コンサルタントに向いている人の特徴に当てはまります。

コンサル業務ではさまざまな課題に直面しますが、落ち込むことなく冷静に分析し、最善の解決策を見出していく姿勢が大切です。マイナスの要因をプラスに変えていくポジティブ思考があれば、高いモチベーションで仕事に取り組めます。

また、クライアントとの信頼関係の構築にも楽観的な姿勢が欠かせません。クライアントからの要望に柔軟に対応し、前向きな提案を行うことで信頼関係を築けます。

ポジティブで前向きなマインドセットは、コンサルタントとしての成功に必要な特徴といえます。

3.傾聴力と対人対応力に長けている

コンサルタントに向いている人の特徴として、傾聴力と対人対応力が長けていることも挙げられます。クライアントの表面的な要望の奥にある本当のニーズを引き出すためには、クライアントの声に耳を傾けて意図を理解し、適切に対応できる能力が求められます。

また、クライアントの仕草や表情から心情を読み取る鋭敏な感性も必要です。

傾聴力や対人対応力に優れていればクライアントの真の課題を捉え、最適な解決策を提案できるコンサルになれるでしょう。

4. 論理的かつ柔軟な思考ができる

論理的で柔軟な発想力も、コンサルタントに向いているマインドの一つです。

コンサル業務は、複雑な課題に対してデータ分析などに基づいた論理的な提案を行いつつ、状況の変化に合わせて柔軟に対応していく場面が多くあります。固定観念にとらわれずに創造性を発揮し、最適な解決策を提案できることが重要です。

クライアントの複雑な課題に対し、論理的かつ柔軟な思考を活用して解決策を提案していくことはコンサルタントならではの役割といえます。

5.成果主義で向上心がある

コンサルタントに最適な人材は、成果主義と強い向上心を備えている人です。クライアントの課題解決に向けて最善の提案を行うためには、過去の事例分析や最新動向の把握など、絶えず自己研鑽を重ねていき、成果につなげていく姿勢が重要です。

現状に満足せず、常に高い目標を掲げて成果を意識し続ける人材は、コンサルタントとしての成功を掴めるでしょう。

6.「答えがない問題」に楽しんで取り組める

「答えのない問題」に楽しみながら取り組める人は、コンサルタントに最適な資質を備えています。

コンサル業務において、クライアントの抱えている課題や問題に対する答えが必ずしもすぐに出るとは限りません。場合によっては、データ収集や分析などに膨大な時間がかかってしまうこともあります。

なかなか答えが出ない問題にも積極的に取り組める人なら、好奇心と創造性を発揮しながら論理的に分析し、解決策を導き出す過程を楽しめるでしょう。

このような姿勢は、コンサル業界で優れた実績を残すための大きな武器となります。

コンサルタントの仕事内容とは?

コンサルタント 仕事内容

コンサルタントの主な業務は、クライアントの課題把握や現状分析、解決策の提案などです。具体的には、クライアントが抱える課題や問題点を丁寧に聞き取り、ヒアリングやデータ分析に基づいた仮説を立てて最適な解決策を提案します。

また、提案した解決策を実行するためのサポートや、実行過程での問題点の発見や改善策の提案なども行います。

コンサルタントは企業が直面する複雑な課題を解決し、競争力の強化に貢献する重要な存在です。

コンサルタントの種類

コンサルタントには大きく分けて、以下のような種類があります。

  • 総合コンサルタント:戦略、IT、人事、財務など幅広い分野を総合的に支援
  • 戦略コンサルタント:経営戦略立案や組織改革などを支援
  • 経営コンサルタント:経営全般の課題解決を支援
  • ITコンサルタント:デジタル化やシステム導入を支援
  • 人事コンサルタント:人事制度設計や組織改革を支援
  • 財務コンサルタント:財務戦略立案やM&Aを支援

コンサルタントには専門分野が細分化されており、クライアントの課題に合わせて適切な専門家を選定することが重要です。

実際のコンサルティングファーム一覧をまとめて確認したい方は、以下の記事をご覧ください。

関連記事:【2023年最新版】コンサルティングファームリスト。最新ランキングもご紹介!入社難易度の真相も解説。

コンサル業界の将来性と魅力

コンサル業界の将来性と魅力にはどのようなことが挙げられるのでしょうか。

コンサル業界において、特に注目しておきたいポイントは以下の3つです。

  • 高収入が期待できる
  • さまざまな企業や業界を経験できる
  • キャリアアップのチャンスが多い

ここでは、それぞれのポイントを詳しく解説します。

高収入が期待できる

コンサル業界は、高収入が期待できます。たとえば、経営コンサルタントの20代の平均年収は550~650万円程度であり、ITコンサルタントの40代の平均年収は800~900万円程度です。

また、企業の規模などによっても異なり、大手企業なら1,000万円を超えることは珍しくありません。

コンサル業界は仕事量が多く責任が重い反面、一般的な企業よりも高収入が見込める職種です。

さまざまな企業や業界を経験できる

コンサルタントとして働く魅力の一つに、さまざまな企業や業界を経験できる点が挙げられます。たとえば、大手コンサル会社に所属すればトップクラスの企業の問題解決に取り組める機会が得られます。それにより、業界の最新動向や課題、ベストプラクティスを学び、視野を広げることが可能です。

また、異業種を行き来することで新しい発想を取り入れ、柔軟な思考力が身についていきます。

コンサルタントとしての経験を通して多様な企業知見を蓄積し、スキルアップにつなげられるのは大きな魅力といえます。

キャリアアップのチャンスが多い

コンサルタントには、多様なキャリアアップのチャンスが用意されています。

コンサルタントとして活躍すれば経営層や政策立案者との接点を持ち、深い洞察を得られます。クライアントの課題解決に取り組めば、戦略立案から実行までの一貫したコンサル経験を積むことが可能です。

また、仕事を通じて培った問題解決力や分析力は独立する際にも役立ちます。

コンサルタントとしての経験は将来のキャリアパスを切り拓くことにつながり、自身がもつ夢を実現しやすくなるでしょう。

未経験からコンサルタントを目指す方法

未経験者がコンサルタントを目指す場合、まずはコンサルタントに関連する資格取得や実務経験の積み重ねから始めてみるとよいでしょう。同時に、コンサル業界の最新動向やキャリアパスを理解するべく、SNSやオンラインコミュニティ、イベントなどを活用して業界関係者との交流を深めるのがポイントです。

また、インターンシップや短期雇用など、実務経験を積む機会を検討するのもおすすめです。

基本的な取り組みを通して自身の強みを明確化すれば効果的な自己PRができ、未経験者でも面接で好印象を与えられるようになるでしょう。

未経験からのコンサル転職のノウハウに関しては、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:【保存版】未経験からコンサルタントへの転職に成功する方法まとめ。対策や年齢、資格、学歴、ネクストキャリアなど一挙解説

コンサルへの転職はエージェントに相談

コンサルタント 転職エージェント

コンサル業界への転職を検討する際は、転職エージェントに相談することをおすすめします。転職エージェントは業界の人脈とニーズを把握しており、最適な求人情報の紹介や応募書類作成、面接対策など、転職活動を効果的にサポートしてくれます。

また、企業の内部情報も提供してくれる可能性があり、より具体的な情報を得ることが可能です。

コンサル業界への転職で転職エージェントを活用すれば、スムーズな転職活動を実現できます。

まとめ

コンサルタントに向いている人の特徴として、壮健な体力とタフなメンタルがある人や論理的思考力で説明できる人などが挙げられます。そのほかにも、知的好奇心やポジティブ思考、成果主義な人もコンサルタントに向いている人材です。

コンサルタントは高収入が期待できることに加え、さまざまな企業・業界を経験できるキャリアパスの広さも魅力です。未経験からでもコンサルタントを目指せる機会は多く、資格取得や実務経験の積み重ねといった着実な準備が転職成功につながります。

「未経験だけどコンサルタントになりたい」「コンサルタントとしてさまざまな業界を支援したい」とお考えなら、コンサル転職に特化したサービスを提供しているフォルトナにお任せください。

お問い合わせはこちらから

“私”からはじまる幸せが、
未来をつくる。

長期伴走型ハイクラス転職エージェントのフォルトナ

  • JAPAN HEADHUNTER AWARDS 会員満足度部門(2023/2024)
  • HeadHunter of the Year 総合MVP(2023/2024)
  • Liiga 実績No.1エージェント(2022/2023)

01/ ACHIEVEMENT

ハイクラス転職でトップに認められた実績

02/ CONSULTING

回数無制限の徹底的な選考対策と特別紹介ルート

03/ PARTNER

幸福にフォーカスした長期伴走支援

あなたのキャリアに最も合う
専属エージェントが、
キャリアのお悩み相談から入社後フォロー
まで中長期でサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

簡単
60秒
無料キャリア相談