PwCコンサルティング、今治市から「いまばりワーケーション推進事業」を受託

公開日:2021.02.22 最終更新日:2021.02.22

PwCコンサルティング、今治市から「いまばりワーケーション推進事業」を受託

今治市の「人とつながるワーケーション」により「関係人口」化を目指す取り組みを支援

PwCコンサルティングは、愛媛県の今治市から「いまばりワーケーション推進事業」を受託したことを発表。

同事業の中で、都市部のデジタル分野などの高付加価値産業における企業や当該企業で働く個人、同産業で働くフリーランスを対象に、今治市におけるワーケーション実証事業への参加を働きかけ、「人とつながるワーケーション」による「関係人口*」化を目指す取り組みを進めていくとのことです。
* 移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域や地域の人々と多様に関わる人々のこと

その中で、所属元の業務と地域体験を複合的に実施する、地域との共創プログラムを用意し、実際に都市圏の人材を1週間程度招いて体験してもらう実証を行ったとのこと。

また、本実証に関する報告会、ならびに、実証参加者を含むパネルディスカッションを3月8日(月)に実施する予定とのことです。

今治市は、海運・造船業や繊維業(今治タオル)など、歴史と世界的なブランドを持つ産業が集積する、全国でも有数の地場産業都市。

一方、PwCコンサルティングによれば、それらは労働集約的な産業が中心であるという側面があり、都市圏の人材との定期的な交流の創出を通じてデジタル分野などの高付加価値産業と連携し、地場産業を着実に育成していくことが求められています。

本実証では、業務と地域事業者との活動を組み合わせ、地域の人々との出会いを通じて地域の良さ・課題を実感し、共創に向けた取り組みを行うことで、継続的な関係性につながる機会を提供したとのことです。

🔽プレスリリース
PwCコンサルティング、今治市の「人とつながるワーケーション」により「関係人口」化を目指す取り組みを支援

ハイクラス転職・コンサル転職なら
フォルトナ


あなたの人生に最高のクオリティを
  1. ハイクラス転職・コンサル転職特化。業界トップクラスのプロが貴方の転職をサポート
  2. コンサルファーム・著名企業のCXO・エグゼクティブへのトップアプローチで実現する特別ルートと非公開求人
  3. キャリアだけではなく、人生の自己実現を共に叶えるライフタイムパートナー

【無料】転職相談を申し込む

“私”からはじまる幸せが、
未来をつくる。

長期伴走型ハイクラス転職エージェントのフォルトナ

  • JAPAN HEADHUNTER AWARDS 会員満足度部門(2023/2024)
  • HeadHunter of the Year 総合MVP(2023/2024)
  • Liiga 実績No.1エージェント(2022/2023)

01/ ACHIEVEMENT

ハイクラス転職でトップに認められた実績

02/ CONSULTING

回数無制限の徹底的な選考対策と特別紹介ルート

03/ PARTNER

幸福にフォーカスした長期伴走支援

あなたのキャリアに最も合う
専属エージェントが、
キャリアのお悩み相談から入社後フォロー
まで中長期でサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

簡単
60秒
無料キャリア相談