STORY 複数内定獲得の鍵は「川本さんに一任したおかげ」事業家から外資系戦略ファームへ、年収300万円アップの転職成功
【担当:川本 結子】

28歳(男性)有名国立大学出身

BEFORE


代表兼CEO

AFTER

外資系戦略コンサルティングファーム
シニアコンサルタント

 複数内定獲得の鍵は「川本さんに一任したおかげ」事業家から外資系戦略ファームへ、年収300万円アップの転職成功【担当:川本 結子】

支援担当 : 川本 結子

あなたに最適なエージェントが
サポートします

無料でキャリア相談する

コンサル・ポストコンサル転職の
すべてを解説

コンサル業界キャリアガイドを
ダウンロードする

長期伴走型ハイクラスエージェントのフォルトナです。
フォルトナでは、コンサルティングファーム/IT企業/スタートアップ・ベンチャー/大手事業会社を中心にそれぞれの領域で高い専門性を持った個性豊かなキャリアパートナーが中長期的なキャリア伴走支援をし、理想のキャリアを実現させます。
このページでは、経験豊富なキャリアパートナーとともに理想のキャリアを実現した実際の体験談をご紹介いたします。

転職活動のきっかけ

自分でやっていた会社を辞めることに決め、もう一度会社の中で働きたいと思い転職活動を始めました。
元々総合系のコンサルファームにいましたが、ITコンサルからキャリアをピボットしたい思いがあり、戦略コンサルファームやブティックファーム、ベンチャーなどを志望しておりました。

エージェントとして川本を選んだ理由

転職をするにあたり、7社ほどのエージェント様と面談しました。
川本さんとの初回面談は30分程でしたが非常に密度が濃かったことを覚えています。川本さんにお願いした決め手は二つあります。

①圧倒的な業界知見
ポストコンサルの転職を進めて行く中で、事業会社やコンサルファームを中心に転職を進めておりました。コンサルファームについてはそれぞれの特徴やカラー、現況など非常に詳しく、事業会社についてもかなり詳しく情報をいただけたことが非常に印象に残りました。
大手だけでなくベンチャーやブティックファームについてもどんな人がやっているのか、どういう人が内定しているのかなど広くご教示いただけました。

②希望に寄り添ったご提案
希望の年収も高く、業界も難易度が高いものを志望していたため、他のエージェントからは希望から離れたものを提案されることも多くありました。
しかし、川本さんは、全く笑うことなく真剣に自分の希望に寄り添い、私の条件を叶えられる企業やそこに進むための手法を数多く提案してくださいました。
このことが非常に嬉しかったことを覚えています。

実際の転職活動について

【スケジュール】
9月1日からの入社を目指し、4月から川本さんと面談を開始し、活動をはじめました。
・初回面談(4月中旬)
・担当依頼、企業リストアップ(4月末)
・履歴書記載、優先度決め(5月)
・面接、ケース対策(5月)
・エントリー、選考(6月)
・内定受諾(7月上旬)

【主な対策】
ドキュメント系:川本さんにレビュー
面接対策:川本さんが用意してくださった想定質問に対して回答を記載、模擬面接を実施
ケース:本や独学で勉強、川本さんと模擬面接を実施

【条件】
希望年収
・前職(コンサル時代)の200万アップ
志望企業
・ベンチャー系(主にAI)
・戦略コンサルファーム

【コメント】
難易度が高い会社が多かったこともあり、かなり多くの会社を受けました。そのため序盤の対策や選考は大変でしたが、受けて志望度が上がる会社も多かったため、時間が許すのであれば広く会社を受けることはおすすめです。
幸いAIのおかげで、新卒の就活時よりも企業や業界情報の収集や対策の壁打ちが短時間でできるようになりました。

自分の経験としては、IT系のコンサル経験はあっても、戦略案件の経験がないという状態でした。戦略ファームからは書類や序盤の選考で落ちることも多かったです。
ITやAI関連のバックグラウンドや知見があったため、テック系の事業会社からは良いフィードバックを貰うことが多かったように思います。

途中で辞退した会社もありましたが、10社程度受けて3社から内定をいただきました。
どこも魅力的で最後まで悩みましたが、川本さんにも相談して外資系戦略ファームに行くことを決めました。
年収はコンサル時代の300万アップ、ポジションはシニアアソシエイトとなりました。個人としてはとても納得できる転職活動ができました。

これから転職活動をされる方へのメッセージ

・転職活動を通して、どういった人材が評価されるのか、自分が今後どんなキャリアを進むのか、よく考えるきっかけになりました。
進む会社に悩む中で、将来のことや人生のことを深く考えることができたので、転職活動をしてよかったと思っています。

・就活に関しては、私はどの道に進むのが自分にとっていいのか悩んでいたため、3つほどの軸で就活を平行して進めました。非効率かもしれませんが、今までとは違う道に進むため、その道で働く自分や将来のイメージが実際と合っているのかを面接を通して確認することができました。選考前に決めるより、選考をした後で絞る方が個人的には納得感を持つことができました。
辞退すれば関係者には迷惑をかけることになりますし、手間もかかりますが、進むべき道や軸を悩んでいる方は平行して進めてみるのもいいかもしれません。
また、受けてみて思ったのは、20代後半の自分の場合、未経験の領域でもポテンシャルを評価してくれる企業が想像よりも多かったことです。もちろん経験は重要ですが、最初のうちはあまり業界や経験を絞らず広く見ても問題ないと考えています。

・私が最終的に内定を承諾した会社は、転職を考えた当初は行けないだろうと思っていた会社でした。私は様々な幸運やご縁があって内定をいただきましたが、最初からあきらめずダメ元で受けてみてよかったなと考えています。

・私自身も転職活動でエージェントに依頼するか、どのエージェントに依頼するか、専任で依頼するかなど活動初期に考えました。
個人的には、内定時期を揃えるなどの調整が個人では難しいことや、複数のエージェントと会話するコミュニケーションコストが大きいため、信頼できるエージェントの方に専任で依頼することをおすすめします。
網羅的に企業を把握して受けたいという場合は、マナー的にはあまりよくないかもしれませんが、最初に複数のエージェント様と面談して候補の会社を提案してもらい、その中で気になる会社があれば専任のエージェントの方のリストに加えてもらうとよいと思います。もし自分が志望する会社の取り扱いがない場合だけ、個人で受けるか他のエージェントの追加を検討する形がよいです。

フォルトナ川本に伝えたい本音トーク

改めて、川本さんにお願いしてよかったです。素晴らしい企業から素晴らしい条件で内定をいただくことができました。
川本さんでなければ受けてもいなかったかもしれません。

また、活動の中で素晴らしい企業をたくさん知ることができ、今後のキャリアのことも考えるきっかけになりました。改めて本当にありがとうございました。

MESSAGE 支援担当川本 結子からのコメント



K.U.様はコンサルティングファーム→スタートアップの起ち上げ・経営と、お若いながら大変魅力的なご経験をお持ちの方です。

お話した当初からご支援を専任でお任せいただいたおかげさまで、求人選択→対策支援に始まり、複数のオファー獲得後のキャリア設計のご相談まで、信頼関係を築きながらしっかりと伴走をさせていただくことができました。

滅多にオファーが出ないトップ企業群への連続内定、改めましておめでとうございます!
今後も長いキャリアを通して、転職活動の有無に限らず応援をさせていただきたく思っております。

川本 結子

YUIKO KAWAMOTO

川本 結子

YUIKO KAWAMOTO

川本 結子

シニアエグゼクティブコンサルタント

受賞実績

強み・得意分野

  • プレコンサル⇒コンサル業界、コンサル業界内でのキャリアアップ転職
  • ワーキング・ペアレンツに向けたキャリア支援: キャリアと家庭の両立に向けた転職から、入社後のコミュニケーション方法までご助言
  • 英語が必要となる先への転職: 英語面接におけるプロフェッショナルマナー・表現のブラッシュアップ支援

川本 結子が担当した直近の転職体験談





RELATION 関連転職体験談



SERVICE キャリア支援のながれ

キャリアのご相談から履歴書等の書類の添削、面接対策、
ご入社前後のフォローまで、サポートします。

1

ご登録

2

キャリア面談

3

求人紹介

4

選考対策

5

応募

6

面接

7

内定・条件交渉
・退職フォロー

8

入社前準備・
長期フォロー

1

ご登録

2

キャリア面談

3

求人紹介

4

選考対策

5

応募

6

面接

7

内定・条件交渉
・退職フォロー

8

入社前準備・
長期フォロー

“私”からはじまる幸せが、
未来をつくる。

長期伴走型ハイクラス転職エージェントのフォルトナ

  • JAPAN HEADHUNTER AWARDS 会員満足度部門
  • HeadHunter of the Year 総合MVP
  • RECRUIT DIRECT SCOUT HEADHUNTER AWARD エグゼクティブ部門1位
  • 外資就活ネクスト 実績No.1エージェント

あなたのキャリアに最も合う
専属エージェントが、
キャリアのお悩み相談から入社後フォロー
まで中長期でサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

無料キャリア相談