「世の中には、どんなコンサルファームがあるのだろうか?」
コンサル業界を志望されている方、あるいはコンサル業界にいる方でも、業界全体のことを網羅的に知る機会はなかなかないものです。
多くのメディアにおいて、コンサルティングファームは
- コンサルティング範囲による呼称・・・「総合系」「特化系」「戦略系」「IT系」「人事系」etc.
- 出自による呼称・・・「会計事務所系」「シンクタンク系」etc.
- 実行方法による呼称・・・「ハンズオン系」etc.
など、のように異なる分類が混在するため、もれなくダブりなく整理することは難しい事実があります。
そこで本サイトでは、可能な限りシンプルに整理するため、「コンサルティング範囲による分類」に統一して、代表的なコンサルファームの一覧をご紹介いたします。
ざっと眺めていただくだけでも、「こんなコンサルファームもあったんだ!」と発見になるかもしれません。
また、一部には「コンサルティングテーマ」や「ネクストキャリア」、そして「対策方法」なども記載しています。コンサル業界への転職、あるいはコンサル業界内での転職にお役立ていただけるはずです。
最新のコンサルファームランキングや、入社難易度ランキングの真相についてもご紹介をしています。
コンサルファームランキング2025
リストのご紹介に入る前に、まずはvault.comが発表するコンサルティングファームランキングをご紹介します。
このコンサルティングファームランキングは、vault.comがアジア太平洋地域のコンサルティングファームの従業員に調査を行い、仕事の満足度やカルチャー、ワークライフバランスを採点し、ランキングをつけたものです。
※一部日本オフィスがないファームがございます。
※このランキングが各コンサルティングファームの質を決めるものではありません。
【コンサルティングファームランキング2024】
| 順位 | 社名 | スコア | 2023年の順位 |
|---|---|---|---|
| 1 | Bain & Company | 9.178 | ⇔1 |
| 2 | Kearney Asia-Pacific | 8.172 | ↑3 |
| 3 | Oliver Wyman Asia-Pacific | 8.015 | ‐ |
| 4 | Roland Berger Asia | 7.923 | ⇔4 |
| 5 | Alvarez & Marsal Asia | 7.750 | ↑8 |
| 6 | L.E.K. Consulting Asia | 7.325 | ⇔6 |
| 7 | Kmind | 7.149 | ‐ |
| 8 | Arthur D. Little Asia | 7.137 | ↑11 |
| 9 | Publicis Sapient Asia-Pacific | 6.945 | ⇔9 |
| 10 | AWR Lloyd Limited | 6.852 | ↑14 |
入社難易度ランキングに意味はない?
上記でランキングをご紹介はしましたが、こうしたランキングは転職希望者にとっての順位を表すものではありません。
特に、コンサルファームの入社難易度ランキングなどが巷に溢れていますが、各ファームの入社難易度は各ポジションの採用ニーズに左右されるところが大きく、ファームで一括りにできるものではありません。
また、「マッチング」という言葉があるように、あるファームが特定の方にフィットしていても、他の方にはフィットしていない、ということは往々にしてあります。
そのため、所謂世間一般のランキングで2位~10位の企業に全て落ちた方が、1位の企業にだけ受かる、ということも全然あり得るのです。これは、受験などよくある偏差値のようなものでは全く測れないことを意味しているでしょう。
このため、コンサルファームへの応募に当たっては、どのファームのどのポジションでどんなニーズがあるのか、ということを知ることが非常に大切であると言えます。
こうした最新の採用状況については、ぜひ弊社コンサルタントまでお気軽にお問い合わせください。
各コンサルファームのパートナーや役員クラスと密なコミュニケーションをとっている弊社コンサルタントが、各社の最新の採用ニーズについて、お伝えさせて頂きます。
それでは、下記からはいよいよリストのご紹介をしてまいりたいと思います。
総合系(全領域カバー)
総合系コンサルティングファーム
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| デロイトトーマツコンサルティング | DTC | – | Deloitte Tohmatsu Consulting LLC |
| PwCコンサルティング | PwC | – | PricewaterhouseCoopers |
| EYストラテジー・アンド・コンサルティング | EYSC | – | EY Strategy and Consulting |
| KPMGコンサルティング | KPMG | – | KPMG Consulting |
| アクセンチュア | AC/ACN | – | Accenture |
| 日本IBM(旧IBMビジネスコンサルティングサービス) | IBM | – | IBM |
| キャップジェミニ | – | – | Capgemini |
| アビームコンサルティング | AB | トーマツコンサルティング (現DTC)よりスピンアウト |
ABeam Consulting |
| ベイカレント・コンサルティング | BCC | – | Baycurrent Consulting |
| クニエ | – | – | QUNIE |
| 日立コンサルティング | HCJ | – | Hitachi Consulting |
| リッジラインズ | ‐ | ブーズ、ベイン等 | Ridgelinez |
| シグマクシス | SX | PwC(=現日本IBM) | SIGMAXYZ |
| レイヤーズコンサルティング | – | – | Layers consulting |
| スカイライトコンサルティング | – | アクセンチュア | Skylight Consulting |
概要
あらゆる業界(インダストリー)のクライアントに対して、戦略/オペレーション~IT導入まで総合的なコンサルティングサービスを提供することから、総合系コンサルティングファームと呼ばれています。
特定の業界、専門領域に特化している特化系コンサルティングファームと対比するとイメージしやすいかと思います。
世界中に拠点/グローバルネットワークを有する外資系ファームは、20万名以上(国内だけでも数千名)が在籍し、その圧倒的規模感を武器に、世界規模/数百名規模の超大型プロジェクトを手掛け、世界初/国内初となる先進的な事例を生み出し続けています。
規模の拡大に加えて、給与水準も右肩上がりに伸びており、躍進を続けるコンサルティング業界を牽引している存在と言えるでしょう。
コンサルティングテーマ
企業の業務改革に伴う、プロセス・オペレーション改善、システム企画・導入、ビジネスプロセスアウトソーシングや、業務改革に於ける領域については、会計、組織人事、CRM、SCM、ITなど多岐に渡ります。
近年登場したデジタル、アナリティクス、RPA、AI、IoTなどの新しい技術、トレンドについても当然手掛け、時代が変化しても、常にマーケットの最新ニーズに合わせ、時にトレンドを自ら生み出しながら拡大を続けています。
ネクストキャリア
総合系コンサルティングファームにおいては、身につく専門性は、所属する部門によって大きく異なり、ネクストキャリアも変わってきます。 大きく分けて、経験フェーズ(戦略系 or オペレーション or IT)と、専門性(業界およびソリューション)の掛け算によって決まりますが、部門間の垣根が低いファームにおいては、手を挙げて社内異動で領域をシフトしつつ、目指す方向に近づいていくことが可能です。 コンサルタントとして、さらなる専門性の深化や、上流を目指す方と、事業会社への転身を希望する方と、概ね半々のように見受けられます。 給与を大幅に落として、ベンチャー企業に飛び込み、頭角を現す方も増えています。
- 大手事業会社・ITベンダー:IT企画/事業推進
- 新興系企業・オーナー企業等:新規事業/事業推進
- 競合コンサルティングファーム
- 起業/独立
対策方法
- 選考ポジションの見極め
- 部門によって、
・採用意欲(≒合格率)
・選考フロー
・職務内容および、キャリアパス
がまったく異なる為、どのポジションに応募するかの見極めが命となります。
コンサルタント職と思って入社したら、SI構築部門で「こんなはずじゃなかった」、という話はよく耳にします。 - 適性試験対策
- 総合系ファームにおいて、適性試験はほぼ必須となりつつあります。
- ケース・インタビュー対策
- 応募ポジションによって、ケースの有無は異なります。
- 英語力
- あれば有利ですし、アサインの幅が広がりますが、英語不問のポジションも多くありますので、見極めて応募すると良いでしょう。
シンクタンク
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| 野村総合研究所 | NRI | – | Nomura Research Institute |
| 三菱総合研究所 | MRI | – | Mitsubishi Research Institute |
| 三菱UFJ リサーチ&コンサルティング | MURC | – | Mitsubishi UFJ Research and Consulting |
| NTTデータ経営研究所 | NTTDKK | – | NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING |
| 日本総合研究所 | JRI | – | Japan Research Institute |
| みずほリサーチ&テクノロジーズ | MHRT | – | Mizuho Research & Technologies |
| 富士通総研 | FRI | – | FUJITSU RESEARCH INSTITUTE |
| 大和総研 | DIR | – | Daiwa Institute of Research |
概要
市場経済や各業界についての分析、諸分野に関する政策立案・政策提言を担う研究機関として設立された歴史から、think tank(シンクタンク)と呼ばれます。 大きく分けて、コンサルタントと、研究員が所属する部門が分かれており、コンサル部門においては、経営戦略・オペレーション~ITまで手掛け、カバー範囲は、総合系ファームに比肩する存在になりつつあります。 大手証券会社、メガバンクなどを母体に持つ為、金融機関が有する顧客ネットワークからのコンサルティング依頼も多く集まる点が特徴です。
コンサルティングテーマ
①経済動向等のリサーチ
②官公庁向けリサーチ(政策決定の為の調査など)
③経営戦略コンサルティング
④ITコンサルティング
シンクタンクのサービス領域として①②をイメージする方も多いと思いますが、③④のように、民間企業向けのコンサルティングについても、経営戦略立案、マーケティング、新規事業戦略、業務改善、組織人事、IT企画など多岐にわたる領域をカバーしています。
③については、戦略系ファームや組織人事系ファームと競合関係にあり、
④については、総合系ファームの業務/ITコンサル部門やSIベンダーとの競合関係にあります。
ネクストキャリア
ポジションによりますが、戦略系ファームに近い経験を積める部門も多く、その場合は下記となります。
- 大手事業会社:経営企画・事業企画職
- 新興系企業・オーナー企業等:経営幹部・事業責任者
- 競合コンサルティングファーム
- 起業/独立
業務/IT系ファームに近い部門での経験者は、下記となります。
- 大手事業会社・ITベンダー:IT企画/事業推進
- 新興系企業・オーナー企業等:新規事業/事業推進
- 競合コンサルティングファーム
- 起業/独立
対策方法
- 選考ポジションの見極め
- ポジションによって、難易度が大きくことなります。少数精鋭の部門が多い為、タイミングによっても難易度が上下する傾向にあります。
- 適性試験対策
- ボーダーが高く、対策不足でお見送りになる方が多くいます。
- 選考ポジションの見極め
- 部門ごとに採用をしており難易度がまったく異なります。
- 職務経験およびカルチャーフィット
- ・応募部門と職務経験の親和性が重視される傾向があります。
・人物面においては協調性やカルチャーフィットが重視される傾向あります。
戦略系
戦略系コンサルティングファーム
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| マッキンゼー・アンド・カンパニー | McK | – | McKinsey & Company |
| ボストン コンサルティング グループ | BCG | – | Boston Consulting Group |
| ベイン・アンド・カンパニー | Bain | ボストン コンサルティング グループ | Bain & Company |
| Strategy&(旧ブーズ・アンド・カンパニー) | S& | – | PwC Strategy& |
| A.T. カーニー | ATK | マッキンゼー・アンド・カンパニー | Kearney |
| ローランド・ベルガー | RB | – | Roland Berger |
| アーサー・D・リトル | ADL | – | Arthur D. Little |
| アリックスパートナーズ | ‐ | ‐ | AlixPartners |
| オリバー・ワイマン |
‐ | ‐ | Oliver Wyman |
| ZS | ZS | ‐ | ZS |
| アクセンチュア(戦略部門) | AC/ACN | ‐ | Accenture |
| モニター デロイト(旧モニター・グループ) | DTC | ‐ | Monitor Deloitte |
| EYパルテノン(旧パルテノン・グループ) | EY | ‐ | EY-Parthenon |
| アビームコンサルティング(Strategy Unit) | AB | – | ABeam Consulting |
| ドリームインキュベータ | DI | ボストン コンサルティング グループ | Dream Incubator |
| コーポレイト ディレクション | CDI | ボストン コンサルティング グループ | Corporate Directions |
| 経営共創基盤 | IGPI | ボストン コンサルティング グループ/コーポレイト・ディレクション | Industrial Growth Platform, Inc. |
| フィールドマネージメント | FM | マッキンゼー・アンド・カンパニー | Field Management |
| P&Eディレクションズ | P&E | ボストン コンサルティング グループ | P&E Directions |
| YCP Solidiance | YCP | ゴールドマン・サックス証券 | YCP Solidiance |
概要
主としてクライアント企業の経営陣が抱える各々の課題を解決し、継続して優れた業績をあげる為にアドバイスを行うことを主要業務としているコンサルティングファームを、戦略系コンサルティングファームと呼びます。 大手企業の経営層(CXO)が抱えるCXOアジェンダに対し、コンサルティングを行う。 クライアントにはあらゆる業界の民間企業に加え、官公庁等公共機関、非営利団体などが名を連ねますが、コンサティングフィーが高額なこともあり、基本的には規模の大きい会社や組織をクライアントとしています。
コンサルティングテーマ
全社経営戦略、M&A戦略、M&A後の統合戦略、新興国進出戦略など多岐に渡る。業界、時代のトレンドによりテーマが毎年大きく変わっていき、プロジェクトテーマについても幅が広いことが特徴です。 従来としては、企画資料を作ること、戦略、計画の策定を主に行っているというイメージが強いが、近年はクライアントが戦略の実現性を重要視する傾向もあり、戦略の実行にまで踏み込んで関与してく戦略コンサルティングファームも増えています。
ネクストキャリア
戦略系コンサルティングファーム出身者のネクストキャリアは幅広くなど多岐にわたる。 戦略策定の経験を活かし、事業会社では経営企画、金融機関では投資銀行部門、PEファンド等に転職するケースが多い。
- 大手事業会社:経営企画・事業企画職
- 新興系企業・オーナー企業等:経営幹部・事業責任者
- 証券会社:投資銀行部門
- PEファンド
- 競合コンサルティングファーム
- 起業/独立
対策方法
- 適性試験対策(ほとんどの企業がオリジナルテスト)
- ケース・インタビュー対策 → 付け焼刃の対策ではなく、常日頃からの思考トレーニングが重要
- 英語力(必須ではない戦略ファームも一部あり)
- より詳しくは「戦略 コンサルティング特集」を見る>>
M&A系コンサルティングファーム(FAS・仲介含む)
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| PwCアドバイザリー | – | – | PwC Advisory |
| KPMG FAS | KPMGFAS | – | KPMG Financial Advisory Services |
| デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー | DTFA | – | Deloitte Tohmatsu Financial Advisory |
| EYストラテジー・アンド・コンサルティング(旧EYTAS) | EYSC | – | EY Strategy and Consulting |
| GCA | GCA | KPMG/ユニゾン・キャピタル | GCA |
| フロンティア・マネジメント | FMI | 産業再生機構 | Frontier Management Inc. |
| アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ | ABD | 朝日アーサーアンダーセン(現 プライスウォーターハウスクーパース) | Advanced Business Directions |
| ロングブラックパートナーズ | LBP | PwCアドバイザリー | Roland Berger |
| エスネットワークス | – | – | ES NETWORKS |
| みらいコンサルティング | – | – | Mirai Consulting |
| AGSコンサルティング | – | – | AGS Consulting |
| スマートキャピタル | – | マッキンゼー/ゴールド・マンサックス証券等 | Smart Capital |
| プルータス・コンサルティング | – | ゴールド・マンサックス証券 | PLUTUS CONSULTING |
| JOIB | – | IRジャパン | Japan Originated Investment Bank |
| ▽M&A仲介 | |||
| 日本M&Aセンター | – | – | Nihon M&A Center |
| ストライク | – | – | Strike |
| M&Aキャピタルパートナーズ | – | – | M&A Capital Partners |
| レコフ | – | – | RECOF |
| M&A総合研究所 | – | – | M&A Sogokenkyujo |
| コーポレート・アドバイザリー | – | – | Corporate Advisory |
| 経営承継支援 | – | – | Japan Management Succession Support |
| クリアコンサルティング | – | – | Clear Consulting |
| インテグループ | – | – | Integroup |
| エムレイス | – | – | Mrace |
| TMAC | – | – | TMAC |
| ブティックス | – | – | Boutiques |
| クラリスキャピタル | – | – | CLARIS CAPITAL |
| マクサス・コーポレートアドバイザリー | – | – | Maxus Corporate Advisory |
| CBパートナーズ | – | – | CB Partners |
| かえでファイナンシャルアドバイザリー | – | – | Kaede Financial Advisory |
| fundbook | – | – | fundbook |
概要
- M&Aアドバイザリー、財務を中心としたデューデリジェンス、バリューエション、フォレンジックなどのサービスを展開。M&Aはあくまで戦略の一手段であり、アライアンスやJV(ジョイントベンチャー)など、様々なスキームを駆使し、経営戦略や再生案件を担うケースも増えている。 近年クロスボーダーM&A案件の増加に伴い、グローバルネットワークを有するBIG4系のFASファームが存在感を強めている。
- また、大手FASとは領域が異なるが、後継者問題を背景として、中小~中堅企業の事業承継目的のM&A仲介を軸に手掛けるファームも業績を伸ばしている。
- 総じて高給であり、「2018年度上場企業の平均年収ランキング」において、3社がTOP10入りしている。
コンサルティングテーマ
全社経営戦略、M&A戦略、M&A後の統合戦略、新興国進出戦略など多岐に渡る。業界、時代のトレンドによりテーマが毎年大きく変わっていき、プロジェクトテーマについても幅が広いことが特徴です。 従来としては、企画資料を作ること、戦略、計画の策定を主に行っているというイメージが強いが、近年はクライアントが戦略の実現性を重要視する傾向もあり、戦略の実行にまで踏み込んで関与してく戦略コンサルティングファームも増えています。
ネクストキャリア
Pre M&Aと、Post M&A(PMI)でも採用要件や仕事内容、キャリアパスは異なり、自身の思考と適性を見て、見極める必要がある。
- 大手事業会社:経営企画(M&A)/社内コンサル
- 新興系企業/オーナー企業等:新規事業/事業推進/経営企画
- ファンド、VC(ベンチャーキャピタル)
- 競合FAS、戦略系ファーム
- 起業/独立
- 大手事業会社:PMI関連
- 新興系企業/オーナー企業等:新規事業/事業推進
- 競合FAS/ファーム
- 起業/独立
対策方法
- 英語力
- 総じて高い語学力が求められる。ジュニア層であれば、読解レベルで応募可の企業もあり
- 専門性
- M&Aについてのビジネス理解と志望理由の昇華財務経理知識
- ケース・インタビュー対策
- より詳しくは「M&A/FA コンサルティング特集」を見る>>
企業再生・事業再生系コンサルティングファーム
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| アリックスパートナーズ | – | – | Alix Partners |
| リヴァンプ | – | ファーストリテイリング | Rev Corporation |
| YCP Solidiance | – | ゴールドマン・サックス証券 | YCP Solidiance |
| 経営共創基盤 | IGPI | ボストン コンサルティング グループ/コーポレイト・ディレクション | Industrial Growth Platform Inc. |
| フロンティア・マネジメント | FMI | KPMG/ユニゾン・キャピタル | GCA |
| ジェネックスパートナーズ | – | ※ジェミニコンサルティングからスピンオフ | Genex Partners |
| 山田コンサルティンググループ | YCG | – | YAMADA Consulting Group |
| エスネットワークス | – | – | ES NETWORKS |
| グラックス・アンド・アソシエイツ | – | 日本長期信用銀行 | GRACCHUS & ASSOCIATES |
概要
業績の低迷・悪化での危機的状況や、グローバルにおいての競争下に勝ち残るため、再生支援の絵を描くだけでなく、財務・コスト削減・オペレーション改善など直接企業に入り込んで実行支援をするファームも存在している。 企業内部まで入り込み、金融債権者やステークホルダーの間に入って再生サポートをしたり、実際にその企業内での肩書きでハンズオンで業務改善、事業再生のコンサルティングを行っているところもあります。
中小/中堅企業向けコンサルティングファーム
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| 船井総合研究所 | 船井総研 | – | Funai Consulting Incorporated |
| タナベ経営 | – | – | TANABE MANAGEMENT CONSULTING |
| 日本経営システム | – | – | Japan Magement Systems |
| ビジネスコンサルタント | BCon | – | Business Consultants |
| 日本コンサルタントグループ | ニッコン | – | Nippon Consultants Group |
| 日本能率協会コンサルティング | JMAC | – | JMA Consultants |
| ジェムコ日本経営 | JEMCO | – | Japan Excel-Management Consulting |
| NBCコンサルタンツ | NBC | – | NBC Consultants |
| りそな総合研究所 | りそな総研 | – | Resona Research Institute |
| エスネットワークス | – | – | ES NETWORKS |
概要
経営コンサルティングを手掛ける日本発のファーム。主に中小企業を対象とした実践的なコンサルティングを軸とし、集客アップ、生産性向上、品質管理など現場レベルでの競争力増強に強みを持つ。複数クライアントを掛け持ち、それぞれから顧問料という形でフィーを得る報酬形態も特徴があるが、近年は、クライアント対象を中規模~大企業まで広げ、チームで大型プロジェクトを手掛けるケースも出てきている。
コンサルティングテーマ
クライアント規模も大手上場企業、中小企業など多様で、近年では国内だけに限らずグローバル展開も進んでおり、日本企業の海外進出支援や現地法人への支援も提供している。
ネクストキャリア
- 新興系企業/オーナー企業等:新規事業/事業推進
- 総合ファーム
- ファンド、VC(ベンチャーキャピタル)
- 大手事業会社:事業推進
- 起業/独立
新規事業コンサルティングファーム
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| プライマル | – | ボストン コンサルティング グループ | PRIMAL |
| イーソリューションズ | – | ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン(現PwC Strategy&;) | e-solutions |
| ベルテクス・パートナーズ | – | アクセンチュア | Vertex Partners |
| ロゴスパトスコンサルティング | – | A.T. カーニー | Logos&Pathos Consulting |
| イグニション・ポイント | – | デロイト トーマツ コンサルティング | IGNITION POINT |
| Jenerate Partners | – | RPAホールディングス(旧オープンアソシエイツ) | Jenerate Partners |
機能別(ソリューション)
IT戦略/DX(デジタルトランスフォーメーション)
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| ガートナージャパン | – | – | Gartner |
| アバナード | – | – | Avanade |
| フューチャー | – | – | Future Architect |
| ウルシステムズ | – | – | Ulsystems |
| CDIソリューションズ | – | – | CDI-solutions |
| ケンブリッジテクノロジーパートナーズ | – | – | Cambridge Technology Partners Limited |
| 電通総研(旧ISID) | – | – | ‐ |
| ビジネスブレイン太田昭和 | – | 新日本有限責任監査法人(旧昭和監査法人) | – |
| デジタルフォルン(旧大洋システムテクノロジー) | – | 日本IBM(旧IBMビジネスコンサルティングサービス) | DIGITAL VORN |
| デジタルアーツコンサルティング | – | – | Digital Arts Consulting |
| ディルバート | – | ベイカレント・コンサルティング | Dirbato |
| ノースサンド | – | ベイカレント・コンサルティング | North Sand |
| ビジョンコンサルティング | – | ベイカレント・コンサルティング | Vision Consulting |
| リグリット・パートナーズ | – | EY/アビームコンサルティング/ベイカレント・コンサルティング等 | Regrit Partners |
| ライズ・コンサルティング・グループ | – | ベイカレント・コンサルティング | Rise Consulting Group |
| グローシップ・パートナーズ | – | EY | GrowShip Partners |
| イントループ | – | アクセンチュア | INTLOOP |
| クロスピア コンサルティング | – | アクセンチュア | Xspear Consulting |
| ドルビックスコンサルティング | – | 丸紅 | Dolbix Consulting |
| グロービング | – | アクセンチュア/PwC | Globe-ing |
| アポロ | – | PwC | Apollo |
| パクテラ・コンサルティング・ジャパン | – | – | Pactera Consulting Japan |
| ▽総合系ファームのIT戦略コンサル部門 | |||
| 【BIG4】デロイト トーマツ コンサルティング | – | – | – |
| 【BIG4】PwCコンサルティング | – | – | – |
| 【BIG4】EYストラテジー・アンド・コンサルティング | – | – | – |
| 【BIG4】KPMGコンサルティング | – | – | – |
概要
中立性・独立性を武器に、IT戦略策定/CIOアドバイザリーや業務改革支援~システム導入支援(PMO)を手掛けている。たった1つのIT技術革新によって、一瞬にして業界のルールがひっくり返る近年の経営環境において、ITの重要性/プレゼンスは高まっている。
コンサルティングテーマ
・CIOアドバイザリー
└IT戦略策定
└グローバルITガバナンス構築
└中期ITロードマップ策定、IT投資プロセスの改善
└ITデューデリジェンス
└ITアーキテクチャ評価とロードマップ策定
└ITコスト最適化、IT部門アウトソース戦略策定・最新テクノロジーによるビジネス変革・テクノロジーを活用した業務改革
ネクストキャリア
IT上流経験を武器に、事業会社のIT企画やCIOを目指すのが王道であるが、ベンチャー企業等でITを活用した新規事業の企画や推進を担うケースも増えている。ー ネクストキャリア事例
- 大手事業会社・ITベンダー:IT企画/事業推進
- 新興系企業・オーナー企業等:新規事業/事業推進
- 競合コンサルティングファーム
- 起業/独立
対策方法
- 業務知識/ITスキルの棚卸
- 応募企業が上流経験と開発実務経験のどちらを重要視しているかは事前見極めが必要だが、業務知識とITスキルをそれぞれ棚卸ししておく必要あり。(Sierやベンダー等でのシステム構築経験、プログラミング経験等を求めるファームあり)
- 英語対策(一部)
- 日系ファームでは無くてもOK。ただし、外資系ではビジネス英語力が必須の企業あり対策必要。
より詳しくは「IT戦略 コンサルティング特集」/「DX/先端技術 コンサルティング特集」を見る>>
組織人事
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| ▽人事系特化 | |||
| マーサージャパン | – | – | Mercer Japan |
| タワーズワトソン | – | – | Towers Watson |
| コーン・フェリー・ヘイグループ | – | – | Korn Ferry Hay Group |
| エーオンヒューイットジャパン | – | – | Aon Hewitt Japan |
| キンセントリック・ジャパン | – | – | Kincentric Japan |
| パーソル総合研究所(旧HITO総合研究所) | パーソル総研 | – | PERSOL RESEARCH AND CONSULTING |
| クレイア・コンサルティング | – | トーマツコンサルティング/アーサー・アンダーセン | Creia Consulting |
| リンクアンドモチベーション | LMI | – | Link and Motivation Inc. |
| リクルートマネジメントソリューションズ | RMS | – | Recruit Management Solutions Co.,Ltd. |
| ラーニングエージェンシー(旧トーマツイノベーション) | – | – | Learning Agency |
| セレブレイン | – | リクルート | Celebrain |
| エッグフォワード | – | コーポレイト・ディレクション | Egg Forward |
| ▽エグゼクティブコーチング | |||
| コーチ・エイ | – | – | COACH A |
| ▽リーダーシップ・ソリューション | |||
| エゴンゼンダー | – | – | Egon Zehnder |
| スペンサースチュアート | – | – | Spencer Stuart |
| ▽総合系ファームの組織人事コンサル部門 | |||
| デロイトトーマツコンサルティング | – | – | – |
| PwCコンサルティング | – | – | – |
| EYストラテジー・アンド・コンサルティング | – | – | – |
| KPMGコンサルティング | – | – | – |
| ▽研修系 | |||
| ウィルソン・ラーニング ワールドワイド | WLW | – | wilson learning worldwide |
| プレセナ・ストラテジック・パートナーズ | – | アーサー・D・リトル→BCG | – |
| グロービス | – | – | – |
| アルー | – | ボストンコンサルティンググループ | – |
| セルム | – | – | – |
| ウィルシード | – | – | WiLLSeed |
| インソース | – | – | insource |
| ザマー | – | ブーズ・アレン・ハミルトン | Zamaa |
| アチーブメント | – | – | Achievement |
| ソシオテック研究所 | – | – | Socio-tech Institute |
| チェンジ | – | アクセンチュア | Change |
| ▽採用アウトソーシング(RPO) | |||
| レジェンダ・コーポレーション | – | – | Leggenda |
| リクルートキャリア | RCA | – | – |
財務会計
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| GCA | GCA | KPMG、ユニゾン・キャピタル | GCA |
| フロンティア・マネジメント | FMI | 産業再生機構 | Frontier Management Inc. |
| 日本M&Aセンター | |||
| M&Aキャピタルパートナーズ | |||
| アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ | ABD | 朝日アーサーアンダーセン | Advanced Business Directions |
| エスネットワークス | – | 有限責任監査法人トーマツ | – |
| ▽総合系ファームの財務会計コンサル部門 | |||
| 【BIG4】デロイトトーマツコンサルティング/CFOユニット | DTC | – | – |
| 【BIG4】PwCコンサルティング/ファイナンス&アカウンティング | PwC | – | – |
| 【BIG4】EYストラテジー・アンド・コンサルティング(旧EYACC) | EYSC | – | – |
| 【BIG4】KPMGコンサルティング | KPMG | – | – |
| ▽FAS | |||
| 【BIG4】PwCアドバイザリー | PwCA | – | – |
| 【BIG4】KPMG FAS | KPMGFAS | – | – |
| 【BIG4】デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー | DTFA | – | – |
| 【BIG4】EYストラテジー・アンド・コンサルティング(旧EYTAS) | EYSC | – | – |
リスク・サイバーセキュリティ(監査法人含む)
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| ▽リスク・サイバーセキュリティ | |||
| プロティビティ | – | – | Protiviti |
| コントロール・リスクス | – | – | Control Risks |
| クロール・インターナショナル・インク | – | – | Kroll |
| ニュートン・コンサルティング | – | – | Newton Consulting |
| アイ・アール ジャパン | – | – | IR Japan |
| ▽総合系ファームのリスク・サイバーセキュリティ部門 | |||
| デロイト トーマツ リスクサービス | DTRS | – | Deloitte Tohmatsu Risk Services |
| デロイト トーマツ サイバー | DTCY | – | Deloitte Tohmatsu Cyber |
| KPMGコンサルティング | KPMG | – | – |
| NRIセキュアテクノロジーズ | NRIセキュア | – | NRI SecureTechnologies |
| ▽監査法人 | |||
| 有限責任監査法人トーマツ(デロイトグループ) | – | – | – |
| PwCあらた有限責任監査法人(PwCグループ) | – | – | – |
| EY新日本有限責任監査法人(EYグループ) | – | – | – |
| 有限責任あずさ監査法人(KPMGグループ) | – | – | – |
| KPMG税理士法人(KPMGグループ) | – | – | – |
CRM/マーケティング
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| サイモンクチャー&パートナーズ | – | – | Simon Kucher &; Partners |
| ZSアソシエイツ | – | – | ZS Associates |
| 博報堂コンサルティング | – | – | Hakuhodo Consulting |
| 電通デジタル | – | – | DENTSU DIGITAL |
| ビービット | – | アクセンチュア | beBit |
| アンダーワークス | – | アクセンチュア | underworks |
| ネットイヤーグループ | – | – | Netyear Group |
| NODE | – | アクセンチュア、ビービット | NODE |
| ▽総合系ファームのマーケティング部門 | |||
| 【BIG4】デロイトトーマツコンサルティング | DTC | – | – |
| 【BIG4】PwCコンサルティング/カスタマー | PwC | – | – |
| 【BIG4】EYストラテジー・アンド・コンサルティング | EYSC | – | – |
| 【BIG4】KPMGコンサルティング | KPMG | – | – |
SCM/コスト削減
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| プロレド・パートナーズ | – | ブーズ・アンド・カンパニー | Prored Partners |
| シーオス | – | – | SEAOS |
| ビジネス・パートナーズ | – | A.T.カーニー | Business Partners |
| ▽総合系ファームのSCMコンサル部門 | |||
| 【BIG4】デロイトトーマツコンサルティング/SCM | DTC | – | – |
| 【BIG4】PwCコンサルティング/オペレーションズ | PwC | – | – |
| 【BIG4】EYストラテジー・アンド・コンサルティング | EYSC | – | – |
| 【BIG4】KPMGコンサルティング | KPMG | – | – |
プロジェクトマネジメント(PMO)
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| マネジメントソリューションズ | MSOL | アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア) | Management Solutions |
| オーシャン・コンサルティング | – | – | OCEAN CONSULTING |
アウトソーシング/BPO
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| アクセンチュア/オペレーションズ | ACN | – | Accenture |
| ウィプロ | – | – | Wipro |
| 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ | TCS | – | Tata Consultancy Services Japan |
| ジェンパクト | – | – | GENPACT |
ブランド/クリエイティブ
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| インターブランド | – | – | Interbrand |
| Takram | – | – | Takram |
リサーチ
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| フロスト・アンド・サリバン・ジャパン | – | – | Frost &; Sullivan Japan |
| ニールセン・カンパニー | – | – | The Nielsen Company |
| インテージ | – | – | Intage |
| 矢野経済研究所 | – | – | Yano Research Institute |
| マクロミル | – | – | Macromill |
SDGs/ESG/CSR/サステナビリティ
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| イーソリューションズ | – | ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン(現PwC strategy&;) | e-solutions |
| ▽総合系ファームのサステナビリティ企業 | |||
| デロイト トーマツ サステナビリティ | – | – | Deloitte Tohmatsu Sustainability |
| PwCサステナビリティ | – | – | PricewaterhouseCoopers Sustainability |
| KPMGあずさサステナビリティ | – | – | KPMG AZSA Sustainability |
業界別(インダストリー)
金融
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| シンプレクス | – | アクセンチュア | Simplex |
| サインポスト | – | – | Signpost |
流通・小売
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| リヴァンプ | – | ファーストリテイリング | Revamp Corporation |
製造
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| IGPI ものづくり戦略カンパニー(旧ネクステックカンパニー) | – | – | – |
| O2 | – | – | O2 |
| アイティアイディ | – | – | ITID |
| ジェムコ日本経営 | JEMCO | – | Japan Excel-Management Consulting |
| アットストリームコンサルティング | – | – | Atstream Consulting |
医療・ヘルスケア
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| IQVIAソリューションズ ジャパン(旧IMSジャパン) | – | – | IQVIA Solutions |
| KPMGヘルスケアジャパン | – | – | KPMG Healthcare |
| CDIメディカル | – | – | CDI Medical |
| グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン | GHC | – | GLOBAL HEALTH CONSULTING JAPAN |
| 日本経営グループ | – | – | NIHONKEIEI GROUP |
| キャピタルメディカ | – | 中央青山監査法人 | Capital Medica |
| メディカルクリエイト | – | マッキンゼー・アンド・カンパニー | Medical Create |
| エムスリー | M3 | マッキンゼー・アンド・カンパニー | M3 Inc. |
| メディヴァ | – | マッキンゼー・アンド・カンパニー | MEDIVA |
| イーソリューションズ | – | PwC strategy&(旧ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン) | e-solutions |
エネルギー・環境
【企業一覧(代表例)】
| 社名 | 略名 | 創業者出身 | 英語表記 |
|---|---|---|---|
| イーソリューションズ | – | PwC strategy&(旧ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン) | e-solutions |
| インダストリアル・ディシジョンズ | IDI | – | Industrial Decisions |
| エルデザイン | ベイン | elDesign |
まとめ
代表的なコンサルティングファームについてご紹介してきました。ここでご紹介したコンサルファームが全てではありませんが、コンサル業界の全体像についてはご理解いただけたかと思います。また、コンサルファームは通年採用を行っているものの、中には非公開求人も多く、その時々によって採用ニーズが変動します。ぜひ、コンサル業界に精通したフォルトナのコンサルタントにお気軽にお問い合わせください。専任のコンサルタントが、採用熱の高いホットな求人をご紹介させて頂きます。