転職活動のきっかけ
以下の理由から活動を実施しました。
①現在、実施している業務より一段商流をあげ、自分が培ってきた経験や知識、技術を
お客様に提供し、お客様の課題解決の支援をしたい。
②自分の専門性をさらに追究するとなった場合、最適な環境で仕事をしてみたい。
エージェントとしてフォルトナを選んだ理由
フォルトナを選んだ理由は、私の知り合いが転職活動の際、同社を利用しており、転職サイトで石動さんからスカウトをいただいたためです。まずは話を聞いてみたいと、同社を選びました。
実際に話をしてみると、クライアントファーストの姿勢で常に私に寄り添っていただきました。現在の状況から今後の短期・中長期のキャリアを見据えた上での最適な提案やアドバイスはもちろん、雑談や本音トークなどを通じて居心地のよい環境を提供いただき活動を前向きに進めるモチベーションにも繋がりました。
実際の転職活動について
〇活動概要
現状のヒアリング、今後のキャリアを踏まえたうえでの提案、選考企業の決定、書類作成、レジメのレビュー、書類提出、書類選考、面接、オファー面談、内定、内定承諾という大まかな流れで進んでいきました。
〇活動の進め方
石動さんと会話し、短期集中型の戦略で進めていく方向で実施としました。
〇苦労したことや嬉しかったこと
正直、準備フェーズとして、現場業務も繁忙の中、面接に向けた準備(書類作成、面接準備)というのは、夜遅くや休日での対応が必要となり、心が折れそうになり、大変でした。ただ、実際に面接のフェーズに入り、いろいろな企業様と面接をし、その結果を直接FBいただくことで準備したことに対して報われました。また、今までの自分が積み上げてきたキャリアを肯定していただき、一歩一歩積み上げてきたことは間違いじゃなかったと励まされる日々でした。これだけでも活動する価値があったと考えています。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
まずは、どのような理由だとしても、転職活動をスタートしようする前向きな気持ちが素晴らしいと考えています。
転職活動は、今後のキャリアの創造、今までのキャリアの棚卸かつ新たな出会いができるよいきっかけとなるものであると考えております。また、活動していくなかで、悩み、迷い、もがきながら、最終的に一つの意思決定をし、次に進んでいくということは、人生の中でそんなに多くあることでもないとも思っています。
最終的な意思決定ももちろん重要ですが、そこまでの過程も自分を成長させるものであると思います。ぜひ、未来の自分を実現させる一歩だと思い、前向きに進めていただければと思います。
フォルトナに伝えたい本音トーク
石動さんとご縁があり、Buddyとしてこの活動を一緒に推進し、その結果、私として無事に活動を終えられたことは感謝の一言しかありません。ありがとうございました!