転職活動のきっかけ
元々は友人からリファラルでコンサルタントへの転職を勧められたことがきっかけで考え始めました。
当初は、転職の本気度も高くなく対策もせず順当に面接に臨んで落とされました。しかし、せっかく履歴書を書いたのでもう少し転職活動を続けてみることにしました。
ちょうど課長ポジションに昇格し、今の会社での成長を実感していた30歳の時期だったため、キャリアチェンジに挑戦するにも良いタイミングだと感じたこともも理由になります。
エージェントとして石動を選んだ理由
登録したスカウトサイトで100通以上のメッセージを受け取った中から、印象的で面白そうな何人かに声をかけました。
転職エージェントは営業職だと思いますので、面白いことを書ける営業力が高い人を探しました。その中で、石動さんは面白いことを書いており、これまで営業として実績も出されている等、重視している要素をしっかり押さえていました。
また、連休中だったのでその中でも1番返信が早かった人にしようと決めていました。仕事(報酬)に貪欲な方ほどエージェントとしての力量も高くなるだろうという考えでした。
実際の転職活動について
新卒就職活動のイメージで転職に労力がかかる印象がありましたが、エージェントがいるだけで本当に楽に感じました。
方向性を伝えれば企業を見繕ってくれる、企業研究もしてくれる、書類添削も面接で話す内容も練習→指摘点を修正するだけで良い、給与交渉までやってくれる。
正直ほとんど自分で動き回る必要がなく、気が付いたら終わっていたという感覚です。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
ユーザー側には金銭的負担が一切なく、効率も給与も上がると良いことばかりなので、エージェントは使った方がよいと思います。
とはいえ、当然ながら企業の選択肢はエージェントの得意な方向に集まります。
「自分の意向を探る」「意向とマッチするエージェントを探す」この2点の精度を上げること、順序を間違えないことが重要です。
石動に伝えたい本音トーク
まずは転職への姿勢が大分ゆるゆるな状態で進めてしまって申し訳ないですという謝罪と、色々負荷を背負っていただいてありがとうございましたという感謝をお伝えしたいです。
あと、内定がでたことより祝勝会のお店を選べる事にテンションあがってすみませんでした。(おもちゃ屋さんで何でも選んでいいよって言われた頃を思い出しました)