転職活動のきっかけ
官公庁に勤務していましたが、もう少し現場に近いところで社会貢献したいと思い、転職活動に踏み切りました。
さまざまな業界や企業の方と関わりつつ、現場での経営改革に携わることができる「実行支援型コンサルファーム」を中心に応募を進めました。
準備期間2ヶ月、選考期間2ヶ月でコンサルティングファームの内定となりました。
エージェントとして野口を選んだ理由
転職サイトに登録し、多くのエージェントからお話を伺いましたが、そのなかでも、担当の野口さんは、熱意をもって、転職活動をリードしてくださる方でした。
特にコンサル業界の転職活動は特殊で、業界の常識を知らない人にとっては、最新のトレンドをフォローいただけるだけでも非常に有り難く、今すべきことも常に明快でした。そのため、仕事の片手間でもなんとかやっていけそうだなと思いました。
実際の転職活動について
転職活動そのものが初めてでしたので、履歴書・職務経歴書・志望動機等、必要な書類は全て、自分自身の人間性を企業様に理解いただけるよう、ブラッシュアップいただきました。
準備期間の2ヶ月間は、週に1〜2回のペースで合計10回以上も面談の時間を設けていただき、書類関係も然り、ケース面接等の練習にもお付き合いいただきました。
フィードバックが適切で、実際の面接でも、指摘いただいた部分はうまく改善できていたと思います。
最終的には、転職活動当初から志望していたコンサルティングファームからオファーをいただくことができました。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
転職活動のスケジュール感や、やりたいことがマッチする企業がどれほど存在するかなど、イメージだけでも先行的に作ることができれば、家庭の事情など調整が容易になるので、転職するかどうか悩まれている方も、まずはエージェントの方に相談することをおすすめしたいと思います。
転職活動中は、仕事との両輪で、多くの面接が入ってきますので、精神的な疲れはもちろんあるかと思います。
誰よりも自分の事情をよく知ってくださる方として、エージェント選びも大切だと思うので、エージェント選びに悩まれた方は、ぜひフォルトナ野口さんにお声がけしてみてください。
フォルトナ野口に伝えたい本音トーク
転職活動を始めた頃も、転職を成功させたい気持ち反面、「まさか自分がコンサルティングファームに行けるなんて…」ぐらいにしか思えていなかったのですが、野口さんの献身的な支えもあり、志望していた企業からオファーをいただけた時は、「まじか」と思いました。(語彙力のない感想で申し訳ないですがこの通りです(笑)。)
野口さんのさらなるご活躍を期待しておりますし、私もまだまだお世話になりたいと思っておりますので、今後ともぜひよろしくお願いいたします。