転職活動のきっかけ
もともとコンサルティング業界に興味があったのですが、20代最後の年だったことを踏まえ、このタイミングで転職したいと考えました。
エージェントとして川本を選んだ理由
いくつかのエージェント様と面談させていただいたのですが、川本さんと面談してすぐにお任せしたいと思いました
圧倒的に各コンサルティング会社の細かい情報をお持ちで、かつ、丁寧にお話していただき、とても信頼できたためです。
また、川本さんご自身も事業会社から戦略ファームへの転職をご経験されていたため、ケース面接対策についても安心してサポートいただけると感じました。
実際の転職活動について
特に、ケース面接対策・ビヘイビア面接に時間を割きました。
ケース面接については、川本さんとの面談で丁寧にフィードバックいただいたほか、書籍などに載っていないような特殊な問題についても解説いただき、大変勉強になりました。面談がないときもメールでケース対策をいただくなど、大変丁寧にご対応いただき、感謝しております。
自己学習としては、川本さんに紹介いただいた本や動画を参考にしながら、最初は1日1問を目標にし、途中から1日3問は解いて、量をこなしていました。また、壁打ち相手に家族とディスカッションしたり、chat GPTを活用して、ブラッシュアップしていました。解いた問題はメモしておき、面接前に見返したのも役に立ちました。
ビヘイビア面接については、想定される質問への回答を川本さんに見ていただき、アドバイスをいただきました。これまで事業会社の面接しか経験してこなかったので、客観的にご指摘いただき大変助かりました。また、川本さんのアドバイス通り、面接の復習が大切だったと感じます。答えられなかった質問をメモしておき、次回は答えられるようにしたことが役に立ちました。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
未経験者にとってコンサルティング業界の面接は、ケース面接の特殊さは勿論、ビヘイビア面接の深掘りの度合いも事業会社とは異なるため、戸惑うことや心の折れることも多いと思います。
それを乗り越えるにはスキル面のブラッシュアップは勿論ですが、相談できる相手(私の場合は川本さんと家族)の存在と、コンサルティング業界に入りたいと思う意志が大切だったと振り返って思います。特に後者に関しては、各企業のセミナーで実際に働いているコンサルタントの方にお話を聞くことで、コンサルタントという仕事の解像度が上がり、モチベーションの向上に繋がりました。
フォルトナ様からもセミナーのご案内は多数あると思いますので、気になる企業があれば積極的に参加されると良いと思います。
フォルトナ川本に伝えたい本音トーク
川本さん、これまで半年という長い間ご支援いただきありがとうございました。最後まで転職活動を続けることができ、無事第一志望のファームに内定できたのは、川本さんのお力添えがあったからこそだと思います。
途中、書類選考や面接で落ちた時心が折れそうになったこともあったのですが、川本さんとの面談やお電話で「○○さんなら大丈夫です!」「面接は楽しんでくださいね!」と言っていただき、前向きに頑張ろうと思えました。
また、最終的にいくつか内定をいただき悩んだときも、フラットな目線でアドバイスいただいたことも大変感謝しております。
これまでご支援いただき本当にありがとうございました。