STORY “ロジカル+パッション”の伴走支援!
複数内定を獲得し、データサイエンティストからITコンサルタントへ
【担当:水上 翔太】

26歳(男性)中堅私立大学出身

BEFORE

日系IT企業

AFTER

日系ITコンサルティングファーム
ITコンサルタント

 “ロジカル+パッション”の伴走支援!複数内定を獲得し、データサイエンティストからITコンサルタントへ【担当:水上 翔太】

支援担当 : 水上 翔太

あなたに最適なエージェントが
サポートします

無料でキャリア相談する

コンサル・ポストコンサル転職の
すべてを解説

コンサル業界キャリアガイドを
ダウンロードする

長期伴走型ハイクラスエージェントのフォルトナです。
フォルトナでは、コンサルティングファーム/IT企業/スタートアップ・ベンチャー/大手事業会社を中心にそれぞれの領域で高い専門性を持った個性豊かなキャリアパートナーが中長期的なキャリア伴走支援をし、理想のキャリアを実現させます。
このページでは、経験豊富なキャリアパートナーとともに理想のキャリアを実現した実際の体験談をご紹介いたします。

転職活動のきっかけ

現職では携わることのできない仕事に興味を抱いたことが、転職活動に踏み切った背景です。
現職ではSESとしてデータ分析業務に従事してきました。未経験で入社したので、ビッグデータの扱い方やシステム開発など、テクニカルなスキルは学ばせていただいた一方、「この分析の意味はあるのか?方向性は正しいのか?」といった、分析のそもそもの目的に懐疑的な思いを抱くようになりました。

自身の市場価値を今後高めていきたいという思いもあったため、市場価値を高めることができる、かつ、分析プロジェクトの上流部分に携わることができる、コンサルタントという職種を目指したいと考えるようになりました。

エージェントとして水上を選んだ理由

転職に際し、私は複数人のエージェントの方とお話をさせていただきました。その中で、水上さんにサポートいただきたいと思った理由は、
・面接対策が手厚いと感じた
・性格が合うと感じた(こちらは完全に主観ですが)

1点目は、水上さんと面談をする以前にコンサルファームを複数選考しており、見送りとなっていた状態でした。私自身も対策をして臨んだつもりでしたが、水上さんの面接対策シートを拝見したとき、「ここまで深く対策するべきだったのか」と後悔しました。しかし同時に、その対策を実施することで、内定へ少しでも近づくと感じました。

2点目は、完全に主観にはなるのですが、私も水上さんもスポーツをやっていたということがあり、「性格が合いそう」だと感じました。コンサルタントのイメージは、どうしてもロジカルに淡々と話す方が多く、周囲の人となじむことができるか不安に思うことがありましたが、水上さんはロジカルの中にもパッションがあり、人の心を動かす話し方が上手だと感じました。水上さんに転職のサポートをいただきながらも、そのような話し方の技術を少しでも会得したいと思いました。

以上のことから、水上さんにサポートいただきたいと考えました。

実際の転職活動について

ざっくりと概要は以下になります。
・活動期間:12月中旬~2月中旬
・やったこと:自己分析、企業研究、面接対策
・受けた企業:約15社(内、一次面接:7社、最終面接:5社)
私は、ありがたいことに3社から正式な内定をいただいたので、それぞれのオファー面談の中で条件等を比較し、最終的に選社させていただきました。

活動を通して最も大変だったことは、見送りのときのメンタルケアです。ご縁だと考えることもできるのですが、自身が必要とされていないと示されているようで、私はショックを受けました。
しかし、見送られた際には、
・本当にその企業で自身が描きたいキャリアが実現できるのか?
・見送られた要因はどこにあるのか?
を考えることで、自身には合わなかったこと、次の面接への糧になること、が体感できました。
転職前は、落ちることへの恐怖から転職活動に踏み込めない時期もあったのですが、2~3回面接を経験すると、勘所もつかめるようになり、面接が上達していることを自身の肌で感じることができるようになるので、はじめの一歩を勇気を出して踏み出してみてください。

これから転職活動をされる方へのメッセージ

今回の転職活動を通して、
・企業研究により、幅広い業界や職種への知見を得ることができた
・自己分析を通して、日常に活気が生まれた
ことが良かったと感じています。

1点目については言わずもがなですが、企業研究や実際に面接を受けて社員の方とお話をすることで、さまざまな人の意見を吸収することができます。私はコンサル転職に向けて活動をしていたので、コンサルタントとしての業務や評価されるポイントなど、企業の社員さんと話すことで多くのことを知ることができました。職種が変わる(立場が変わる)と、同じ物事に対する考え方のアプローチが違ったりもするので、その点は現職でも生かされているなと感じることが多いです。

2点目については、転職活動に際した自己分析を通して、「将来、どのようになりたいのか?」をイメージすることができました。そのイメージを実現するために、転職活動でどういったことをするべきなのかが明確になり、日々の努力が将来の道に沿っている実感を得ることができ、日常にメリハリがつきました。新卒のときに自己分析をされた方が大半かと思いますが、学生のときと、社会人を2~3年経験したあとでは、自分の将来の理想像も変化していることもあるかと思うので、転職活動を機に改めて自身と向き合ってみることをぜひおすすめしたいです。

フォルトナ水上に伝えたい本音トーク

私にとってはコンサルという未経験の職種への転職活動ということもあり、右も左もわからない状態でしたが、丁寧にサポートしていただいたおかげで、最終的には満足のいく転職活動となりました。時には、私の行動に対してご指摘をいただくこともあり、自身の考え方を改める良い機会になったと考えております。
今回のサポートが生きるよう、新しい職場で精進していきます。今後とも、お仕事の悩みやキャリアの相談を聞いていただけると大変ありがたいです!
改めて、今回は本当にありがとうございました。

MESSAGE 支援担当水上 翔太からのコメント



この度はご支援させていただき、ありがとうございました!

しっかりとご自身の想いや将来ありたい姿に向き合い、私からのフィードバックも踏まえながら愚直にPDCAをまわしていただいた結果、複数のコンサルティングファームから内定獲得!さすがでした!!
他方で、終盤はまさかの展開が続き、モチベーション管理が難しかったと思います。。。が、そこでも折れずにしっかりと走り切っていただき、本当にお疲れ様でした!!

今回の転職活動でやり切った経験は、今後の人生・キャリアで必ずやプラスに働くと思います!
新天地でのご活躍を心から応援しております!

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!!

水上 翔太

SHOTA MIZUKAMI

水上 翔太

SHOTA MIZUKAMI

水上 翔太

シニアディレクター
コンプライアンス統括室長

強み・得意分野

  • コンサル転職(戦略、IT戦略/マネジメント、業務/オペレーション、新規事業、財務会計、組織人事等)
  • ポストコンサル転職(コンサル⇒コンサル、コンサル⇒外資系企業、コンサル⇒メガベンチャー等)

水上 翔太が担当した直近の転職体験談





RELATION 関連転職体験談



SERVICE キャリア支援のながれ

キャリアのご相談から履歴書等の書類の添削、面接対策、
ご入社前後のフォローまで、サポートします。

1

ご登録

2

キャリア面談

3

求人紹介

4

選考対策

5

応募

6

面接

7

内定・条件交渉
・退職フォロー

8

入社前準備・
長期フォロー

1

ご登録

2

キャリア面談

3

求人紹介

4

選考対策

5

応募

6

面接

7

内定・条件交渉
・退職フォロー

8

入社前準備・
長期フォロー

“私”からはじまる幸せが、
未来をつくる。

長期伴走型ハイクラス転職エージェントのフォルトナ

  • JAPAN HEADHUNTER AWARDS 会員満足度部門
  • HeadHunter of the Year 総合MVP
  • Liiga 実績No.1エージェント

あなたのキャリアに最も合う
専属エージェントが、
キャリアのお悩み相談から入社後フォロー
まで中長期でサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

簡単
60秒
無料キャリア相談