転職活動のきっかけ
IT業界のSES企業にスタートアップから12年間所属しておりましたが、ITコンサルタントとしてのキャリアを歩むために、プロジェクトの区切りがついた段階で活動を開始いたしました。
エージェントとしてフォルトナ齋藤を選んだ理由
転職活動の後期に選択する企業で迷っていたところ、ご相談に乗っていただけるとのことで依頼いたしました。
エージェントとしては齋藤さんを通じて選考しない限り成果にはならないにも関わらず、他のエージェントで選考している企業についても親身に相談に乗っていただきました。企業情報も提供いただき、選考企業の選定がスムーズに進みました。
実際の転職活動について
約2か月、現職で働きながら転職活動をいたしました。当初は大手エージェントに依頼しましたが、とても親身に相談に乗ってくれるエージェントが皆無でしたので、スカウトサイトを通じて自分で活動を行いました。
日程調整や内定後の年収交渉などはエージェントを通して実施した方がスムーズに進むため、中期から後期にかけてエージェントを選定いたしました。複数社から内定をいただき、条件も当初想定したよりも好条件でしたので、満足のいく結果となりました。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
私の感触としては、エージェントを選定するうえで、大手エージェントよりも小規模や個人で運営しているエージェントの方が良い場合が多いです。大手エージェントは企業の情報収集に役立ちますが、選考に進む際には小規模や個人のエージェントがより親身に対応してくれることが多いです。選定のコツとしては、こちらの思いに対して異なる視点で意見をくれるエージェントが適しています。こちらの言うままに書類選考を進めてしまうエージェントは避けた方が良いでしょう。また、エージェント経験が浅い方もお勧めしません。返答スピードも重視すべきで、返答に1日以上かかる場合は避けた方が無難です。
最終的には自身の結論が重要ですが、活動中は意思が変化します。迷いを解決するのに一人では難しいため、ぜひ信頼できるエージェントと巡り合うことが近道です。転職活動の最初に実施することとして、エージェント探しをお勧めします。企業選定はその後でも問題なく間に合います。
フォルトナ齋藤に伝えたい本音トーク
齋藤さんを通して選考とならず、大変申し訳ございませんでした。転職活動の初期にお会いできなかったことが本当に残念です。
ご相談に乗っていただくことで、ポイントごとに整理することができ、本当に感謝しております。齋藤さんが本当に転職者に寄り添ってエージェント業務をされていると感じました。今後もたくさんの転職者を導いていかれることを願っております。本当にありがとうございました。