転職活動のきっかけ
現職では業務が固定化し、やりがいを感じにくくなった現職のキャリアに満足ができず、次はクライアントワークを通して人事課題に取り組みたいと考えたからです。
同時に、様々なライフイベントが起こる30代までに専門性のあるキャリアを築くため、20代後半の今のタイミングしかないと感じ転職を決心しました。
エージェントとしてフォルトナを選んだ理由
私が大竹さんに転職活動をお願いしたのは、大竹さんの実際のご経験に基づいた的確なアドバイスと、単なるエージェントではなく一個人として真摯なサポートをいただけたからです。
1点目については、組織人事コンサルという領域に絞って転職活動を行っていたため、同業種でのご経験がある大竹さんの生の情報やアドバイスが大変参考になりました。書籍やネットで情報収集もできますが、実際の経験談を聞き、かつ転職エージェントとして私自身のキャリアも見据えた上でアドバイスをいただけるのは、コンサルご出身の方が多いフォルトナさんが一番ではないかと思います。
2点目は、職務経歴書作成をはじめ、Webテストの対策や模擬面接、エントリー企業の選定などとどうしてもマニュアル的な動きになりがちな転職活動において、常に「私個人のキャリア」を第一にサポートしてくださったためです。現職の業務が終わった夜分遅い中でもすぐにご回答をいただけるなど、エージェントとしても常にプロフェッショナルな姿勢で臨んでくださり、非常に信頼ができました。
また、第一志望の企業の最終面接前に「十分頑張っている。あとは面接官との会話を楽しんで!」という激励のメールもいただき、本当に大竹さんにサポートいただけて良かったと感動いたしました。
実際の転職活動について
仕事をしながらの転職活動ではありましたが、前述のとおり献身的にサポートいただいたおかげで冷静に、効率的に準備を進めることができました。
他社のエージェントでは、なかなか綿密に対策していただけない模擬面接や職務経歴書作成なども、私が納得いくまで付き合ってくださり常に100%の状態で選考に臨むことができました。特に模擬面接では、うまく言語化できない場合も深掘りを重ねてくださったため、本番の面接でも熱量を持って伝えることができたと感じております。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
転職というと「大変そう」「上手くいくか分からない」という思いから尻込みしてしまうこともあるかと思います。ですが、無事第一志望企業から内定をいただき、働き始めた現在、忙しくはありますがやりがいに溢れている毎日で「本当にあの時覚悟を決めて転職活動を行なって良かった」と強く感じています。
新しいチャレンジには不安やストレスもありますが、動かずに後悔する未来よりもとりあえず動いてみる(もしだめだったら軌道修正していく)ことが大切ではないかと思います。もし、今少しでも現職に満足できていない方がいらっしゃれば、ぜひフォルトナ大竹さんへご相談していただくことをお勧めいたします。
フォルトナに伝えたい本音トーク
この度は私の転職活動を支援していただき本当にありがとうございました。常に的確で真摯なサポートをいただけたおかげで、初めてのかつ未経験職種の転職活動を後悔なく終わらせる事ができました。
模擬面接でもなかなか思うように受け答えができず手のかかる求職者だったのではと思うのですが、第一志望企業の最終面接の前に激励メールをいただくなど、大竹さんが最後まで応援してくださったからこそ練習以上の結果を出すことができました。本当にありがとうございました!