転職活動のきっかけ
大規模事業会社でサプライチェーンにまつわる複数部署、新規事業立上げなどを20年余り経験し、社内に新しくチャレンジする機会が乏しくなってきたこともあり、駐在の経験を活かした仕事を続けたい思いがあったため。(前職はグローバル転勤できることが条件で、希望通りの配属とならないケースも散見された)
また、子供の学費等、将来的な出費に対してある程度目途がつき、待遇面にそれほど強いこだわりをもたず、自身の希望(業種、仕事内容、勤務地)に素直に転職活動できる良いタイミングと思ったため。
エージェントとして金光を選んだ理由
案件紹介に留まる(質問や不安に的確に答えてくれない)エージェントの方も多いなか、タイムリーに情報提供いただけたことに安心感がありました。おそらく企業のキーマンとのコミュニケーションを密に取られ、個人とのマッチングを良く見られていることも信頼できました。
実際の転職活動について
前職の海外駐在中に活動をスタートしました。40代後半にして初めての転職活動で、本格的に活動開始してから勝手がわからず企業の見極めに慎重にもなり、最終決定までは10ヵ月ほどかかりました。
また、前職での業務をこなしながら、追加で転職活動をするのは時間的な制約が多く、当初のモチベーションを維持するのが難しいケースがあると思いますが、私の場合は定期的に職務経歴書を見直し、「なぜ転職活動をしているのか」を思い起こしてモチベーション低下を防いでいました。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
一番は、自分の今までの仕事の客観的評価が分かることです。今までの自分のキャリアを全く知らない人に評価される機会があることで、面接準備等で自分の仕事に対する価値観・過去の業績・能力を振り返る良いきっかけになりました。
私自身は転職を決めましたが、転職しない選択肢ももちろんあるので、興味があるならまずは話を聞いてみるスタンスでもいいと思います。
金光に伝えたい本音トーク
海外在住でコミュニケーションを取りづらいなか、コンスタントにコミュニケーションをいただき、いい意味でしっかり追いかけていただいたことが今回の転職を決めたポイントだったと思います。
結局、転職先は、最初1通メールをいただいたことがきっかけで、おそらく金光さんのこれまでの経験上、「G様の希望はこうだから、こういう会社もアリだな」とピンとこられて連絡をいただいたのかと思います。
初の転職で不安があるところでしたが、選考過程でのサポートもいただき、安心してスピーディーに進めることができました。ありがとうございました。