SaaSとは?定義から将来性、転職するためのポイントまで詳しく解説

近年、企業のDXが加速する中で、SaaSは業務効率化やコスト削減の手段として大きな注目を集めています。

しかし、SaaSの知名度は高くなっているものの、SaaSがどのようなサービスなのかといまいち分からない方は少なくないのではないでしょうか。

本記事では、急成長を遂げるSaaSとは何か、その定義から市場動向、各職種の仕事内容、求められるスキルまで、SaaSの基礎知識を解説します。

SaaS業界への転職を考えている方に向けた転職事例も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

SaaSとは

SaaSとは、「Software as a Service」の略称であり、インターネットを介してソフトウェアを提供するサービス形態のことです。利用者はソフトウェアをインストールすることなく、Webブラウザなどを通じてクラウド上のアプリケーションを利用できます。

利用契約を結べばすぐに利用でき、月額や年額で費用を払うのが一般的です。

SaaSの定義

SaaSの定義として、主に2つ挙げられます。

1つ目は、インターネットを経由すればどこでもアクセスが可能な点です。ソフトウェアはクライアントのアカウントごとに提供されており、オフィスや自宅、外出先など、会社にいなくてもインターネットの環境があれば利用できます。

また、デバイスが異なる場合でも、アカウントが同一であれば問題なくサービスを利用することが可能です。

2つ目は、複数人で同時にファイルの閲覧や編集、管理などが行える点です。SaaSにはドキュメントを編集する機能やストレージが搭載されており、クラウド上でデータやファイルが保存されます。

そのため、複数のユーザー間でもデータやファイルが共有でき、常に最新の状態を維持しやすいでしょう。

SaaSは利便性と柔軟性の高さが魅力的であり、業務を効率的に進めるためには欠かせないサービスです。

代表的なSaaS

SaaSには多くの分野があり、業務効率化やコミュニケーション、マーケティングなどを支援するさまざまなサービスが存在します。代表的なSaaSの一覧は以下の通りです。

分野 特徴 代表例
CRM/SFA 営業活動やカスタマーサクセスを効率的に進めるために必須なSaaS。名前や住所など、顧客情報を管理できることに加え、顧客の好みや対応履歴などの詳細情報も管理できる。 Salesforce Sales Cloud、

GENIEEなど

ビジネスチャット リモートワークにおいて必要不可欠であり、SaaSの代表例ともいえるサービス。

社内はもちろんのこと、社外メンバーをチャットに招待してやり取りを行うことも可能。

Slack、

Microsoft Teamsなど

プロジェクト管理 プロジェクトに関わるタスクの進捗を管理できるサービス。

スマートフォンやタブレットなどで使用できる種類が多く、外出先でも管理しやすいのが特徴。

Trello、

Redmineなど

会計・経理 経理や財務など、会計業務に必要な情報の一元管理ができるサービス。

自社に合った導入形態を選べるため、会計や経理の規模にマッチした選択をできるのが魅力。

freee会計、

マネーフォワードなど

スケジュール管理 チーム内での予定共有ができ、従業員の行動の把握をしやすくなるサービス。

公開範囲を限定することも可能で、状況に応じて選べる。

Google カレンダー、

TimeTreeなど

社内SNS ビジネス用のSNSであり、社内報やナレッジ共有ツールとしての役割を兼ねている種類もある。

従業員エンゲージメントの向上にも役立つサービス。

THANKS GIFT、

Workplace from Facebookなど

SaaSと他のサービス形態の違い

SaaSと似た存在でPaaSやIaaSがあり、違いがよく分からないという方は多いのではないでしょうか。

ここでは、それぞれの違いを紹介するので参考にしてください。

SaaSとPaaSの違い

SaaSはソフトウェアをサービスとして提供するのに対し、PaaS(Platform as a Service)はアプリケーション開発環境をサービスとして提供します。

SaaSの利用者はビジネスユーザーが中心で、提供されるアプリケーションをそのまま使うことが多いです。一方、PaaSの利用者は主にアプリケーション開発者で、提供された環境でアプリケーションを開発します。

PaaSを活用することで、ネットワークやOS、ミドルウェアなどのプラットフォームを自社で用意する必要がなくなり、低コストでアプリケーションを構築することが可能です。

SaaSとIaaSの違い

一方、IaaS(Infrastructure as a Service)はサーバーやネットワークなどのインフラをサービス化して提供しているクラウドサービスです。IaaSを活用すればコスト削減を図ることができ、拡張性が高いのが特徴です。

ただし、効果的に利用するためには専門的な知識が必要不可欠であり、インフラに関わる知見やノウハウが求められます。

SaaS業界の概要

SaaS 概要

SaaS業界には多くの有名企業が存在しており、SaaS市場は近年急成長を遂げています。

ここでは、有名なSaaS企業やSaaS業界の市場規模と成長性について解説します。

有名なSaaS企業の紹介

SaaSの代表的企業として、以下のような有名企業が挙げられます。

サイボウズ株式会社 中小企業向けサービス「サイボウズOffice」や業務アプリプラットフォーム「Kintone」などを提供しており、テレビCMなどの影響で企業名・サービス名ともに知名度が高い企業です。

導入事例は約60,000社を誇っており、民間企業や官公庁、自治体など、業種や規模を問わず導入しやすいのが特徴です。

Sansan株式会社 法人向けクラウド名刺管理サービス「SanSan」や個人向け名刺アプリ「Eight」などを手掛ける企業です。

導入実績は9,000社以上であり、名刺管理システムの精度や機能性が優れていると高い評価を得ています。

名刺を保管する際は顧客データと社内データと連携して保管できるため、営業が多い企業にとって嬉しい機能が備わっています。

freee株式会社 経理業務や労務管理の効率化を図れる「freee会計」や「freee人事労務」を提供している企業です。

特に、近年増加傾向にあるフリーランスで働く方に向けたサービスが充実しているのが特徴です。

2023年3月末時点で有料課金ユーザー企業数は46万社以上、クラウド給与計算のシェア率40%、クラウド会計のシェア率55%と高い数字を誇っており、今後も需要が伸び続けることが予想できます。

株式会社ラクス 経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システム「楽楽明細」、販売管理業務システム「楽楽販売」などを手掛けている企業です。

その中でも、「楽楽精算」はテレビCMでも紹介されており、2023年9月時点で15,000社の導入実績を誇っています。

また、従来の紙ベースやExcelでの作業と比べると作業時間が80%ほど削減でき、業務の効率化を図ることが可能です。

株式会社スマレジ クラウドPOSシステム「スマレジ」をはじめ、飲食店向け注文管理システム「スマレジ・Waiter」やクラウド型勤怠管理サービス「スマレジ TIME CARD」などを提供している企業です。

飲食店などのレジでタブレットを操作して会計することが多くなっていますが、そのサービスこそが「スマレジ」です。

低価格で高品質なサービスとして高い評価を得ており、2024年7月末時点のアクティブ店舗数は45,000件を超えています。

SaaS業界の市場規模と成長性

現代では、SaaSを利用している企業の割合は増加傾向にあり、SaaS業界は世界的に高い成長性を示しています。2020年では約8,000億円の市場規模でしたが、2026年には約1兆7,000億円にまで成長するとされています。

今後も、DX化の加速によりクラウドサービスの需要が高まることからSaaS市場のさらなる拡大が期待できるため、将来性のある魅力的な業界といえるでしょう。

SaaS業界で求められるスキルと人物像

SaaS業界で求められるスキルや人物像として、以下の3つが挙げられます。

  • 技術スキル
  • ビジネススキル
  • ソフトスキル

ここでは、求められる能力などについて詳しく見ていきましょう。

技術スキル

SaaS業界で活躍するためには、技術スキルが必要不可欠です。具体的には、開発言語やクラウドインフラ、API設計が挙げられます。

その他にも、セキュリティ対策やパフォーマンスチューニングなどの技術も必要です。

SaaS業界への転職を目指すためには上述したような技術を習得し、実務で活用できるレベルに達していることが求められます。それだけでなく、新しい技術トレンドをキャッチアップし、スキルを常にアップデートしていく姿勢も重要です。

ビジネススキル

SaaS業界へ転職するためには、技術スキルだけでなくビジネススキルも大切です。主なビジネススキルとしては、マーケティングやセールス、カスタマーサクセスなどが挙げられます。

また、ビジネスモデルの理解やデータ分析力、顧客対応力なども求められるケースが多いです。SaaS業界で活躍したいと考える際はビジネススキルを身につけ、技術とビジネスの両面でサービス価値を高められる人材になりましょう。

ソフトスキル

技術やビジネスのスキルに加えてソフトスキルがあるのも、SaaS業界で活躍するためには欠かせない能力です。具体的には、課題解決力やコミュニケーション力などが挙げられ、顧客と円滑に連携できることが求められます。

また、急速に変化する市場や技術への素早い対応や、予期せぬ問題への臨機応変に対処できる適応力も必要不可欠です。

上述したようなソフトスキルが身についていれば、SaaS業界の変化の激しい環境下でも十分活躍することが可能です。

SaaS業界の職種と仕事内容

SaaS業界における職種は以下の通りです。

  • エンジニア
  • フロントエンドエンジニア
  • バックエンドエンジニア
  • インフラエンジニア
  • マーケティング
  • インサイドセールス
  • フィールドセールス
  • カスタマーサクセス

ここでは、それぞれの職種の仕事内容を具体的に紹介します。

エンジニア

SaaS企業において、エンジニアの役割は非常に重要です。主に、製品の新機能開発や既存機能の改善・保守、技術的課題の解決などを行います。

また、エンジニアには技術力だけでなく、ビジネス視点を持って顧客価値を理解した上で開発を進める姿勢も重要です。

エンジニアには、さらに3種類に分けることができ、仕事内容や役割が異なります。

フロントエンドエンジニア

SaaS業界のフロントエンドエンジニアは、ユーザーが直接触れるUIやUXの設計・開発を担当します。主な仕事内容としては、HTML・CSS・JavaScriptを用いたフロントエンド開発や、デザイナーと連携したUI/UXデザインの実装などが挙げられます。

その他にも、SEO対策を考慮したWebサイトの構築なども仕事に含まれる場合があります。フロントエンドエンジニアには、最新のフロントエンド技術への理解とともにユーザー目線に立った設計力が求められます。

バックエンドエンジニア

バックエンドエンジニアはフロントエンドエンジニアと異なり、SaaSアプリケーションの核となるサーバーサイドの開発を担当します。主な仕事内容は、サーバー構築やデータベース設計、プログラミング開発などです。

バックエンドエンジニアはSaaSサービスの根幹を支える役割があり、フロントエンドエンジニアと連携してWebサイトやアプリケーションを設計していくのが特徴です。

インフラエンジニア

SaaS企業では、サービスを支えるインフラ基盤の設計・構築・運用を行うインフラエンジニアも重要な役割を担っています。インフラエンジニアには、さらにネットワークエンジニアやセキュリティエンジニアなどの種類に分けられ、クラウド環境の設計や構築、運用、サービスのパフォーマンス改善やコスト最適化などを行います。

SaaS企業のインフラエンジニアは、サービス基盤の安定稼働とスケーラビリティの確保に注力し、エンジニアリングチームと密に連携しながらサービス開発のスピードと質の向上に貢献するポジションです。

マーケティング

SaaS企業におけるマーケティングは、製品やサービスの認知拡大、リード獲得、売上向上を目指す職種です。具体的には、市場調査やペルソナ設定、マーケティング戦略の立案・実行、Webサイトやランディングページの改善などが挙げられます。

SaaSのマーケターは、製品理解とマーケティングスキルを兼ね備え、セールスやカスタマーサクセスとも連携しながらファネルの最適化に取り組みます。

インサイドセールス

SaaS企業で重要なポジションの一つがインサイドセールスです。インサイドセールスは、主に電話やメールなどのコミュニケーションツールを活用し、見込み客を発掘・育成する役割を担います。

具体的な仕事内容としては、顧客データベースの管理や見込み客リストの作成、商材の提案などが挙げられます。

インサイドセールスは、顧客の課題やニーズを的確に理解し、自社のSaaSがどのように役立つかを分かりやすく説明する能力が求められる職種です。

フィールドセールス

フィールドセールスは、SaaSの営業職の中でも外勤型の営業を担当します。主な業務内容は、対面での商談によるSaaSサービスの提案・販売や、顧客ニーズのヒアリングと的確なソリューションの提案などです。

フィールドセールスには顧客の課題を的確に理解し、SaaSサービスによる解決策を分かりやすく提示できる能力が必要不可欠です。

カスタマーサクセス

カスタマーサクセスは、顧客の成功を最優先に考え、サービスの価値を最大化するための役割を担っています。

具体的には、定期的な顧客との会議に通じて課題やニーズをヒアリングし、利用状況のデータ分析や改善の提案と実行を行います。

コミュニケーション能力に優れたカスタマーサクセスであれば顧客との信頼関係を築きやすく、長期的な顧客満足度の向上と継続利用につなげられるでしょう。

SaaS業界の働き方と社風

SaaS 働き方

現在のSaaS業界の働き方と社風の特徴として、以下の4点が挙げられます。

  • 業務のスピード感
  • データに基づいた意思決定
  • フラットかつオープンな組織
  • リモートワークと柔軟な働き方

ここでは、それぞれの特徴を詳しく解説するので、転職活動の際に役立ててください。

業務のスピード感

SaaS業界では、スピード感を持って業務を進める風潮が浸透しています。全体的に製品開発サイクルが短く、市場の変化にも柔軟かつ迅速な対応を行っています。

また、ユーザーニーズの変化にも即座に対応する体制を整えており、データ分析とそれに基づく意思決定が速いことも特徴です。

変化の激しい現代において、競争力を維持するためには業務のスピード感が欠かせない要素です。

データに基づいた意思決定

SaaSでは製品開発から営業・マーケティングに至るまで、データに基づいた意思決定が重要視されます。具体的には、ユーザー行動分析に基づく製品改善やA/BテストによるUI/UXの最適化などが挙げられます。

SaaS企業にはデータドリブンな企業文化が定着しているため、社員一人ひとりが数値に基づいて仮説を立てて実験し、素早く改善サイクルを回していくことが求められます。

フラットかつオープンな組織

SaaS業界の企業は、フラットでオープンな組織文化であることが多いです。上下関係が少なく、自由に意見交換ができる風通しの良さや、職位に関わらずアイデアや提案が尊重される文化が魅力として挙げられます。

フラットでオープンな組織文化はイノベーションを生み出しやすく、社員のモチベーションを高める効果があり、素早い意思決定と実行力を実現できるでしょう。

リモートワークと柔軟な働き方

SaaS企業によってはリモートワークを積極的に取り入れ、柔軟な働き方を実現しています。業種によってはクラウドサービスを活用すれば仕事ができるため、自宅やカフェといった場所で働くことが可能です。

また、コアタイムを設けずに個人のパフォーマンスが最大化する時間帯を選んで働ける場合もあります。

SaaS企業ではテクノロジーを活用した柔軟な働き方が浸透しており、多様な人材が活躍しやすい環境が整っています。働く場所と時間を自分でコントロールできるため、仕事と私生活のバランスを取りやすいのも魅力の一つです。

SaaS業界への転職事例

最後に、フォルトナを通じてSaaS業界へ転職した事例を紹介します。

F.Eさんは投資用不動産や不動産仲介といった不動産業界でキャリアを積んでいましたが、基本的な営業姿勢で「待ち」が多く、営業の面白さややりがいが薄れていました。

そこで転職を決意し、フォルトナで紹介した不動産業界向けのSaaSサービスを提供している企業を何社か受けました。

SaaS業界は未経験ということもあってはじめはうまくいきませんでしたが、担当者やSaaS事例を通じて少しずつ理解度が向上。その結果、無事第一志望だった企業のインサイドセールスの立ち上げポジションの内定を獲得しました。

詳しくは下記のページからご覧ください。

転職体験談:SaaS未経験→第一志望の上場SaaS企業のセールス組織立ち上げメンバーへ転職成功の秘訣とは【担当:小嶋 謙人】

SaaSへの転職はフォルトナにお任せください

SaaS業界への転職を検討している場合は、ぜひフォルトナにお任せください。

フォルトナはコンサル転職やポストコンサル転職、ハイクラス転職に強みを持ち、数多くの転職支援実績を保有しています。その結果、マイナビやパーソルキャリアなどの大手人材紹介会社が選ぶトップ転職エージェントに選出されました。

フォルトナには経験豊富なコンサル出身者をはじめ、日本一のヘッドハンターなど、プロフェッショナルな人材が転職支援を行うので、転職活動が不安な方でも安心です。

「SaaS業界は未経験だけど転職を考えている」「SaaS企業の転職を確実なものにしたい」などを考えている場合は、一度フォルトナにご相談ください。

お問い合わせはこちらから

関連記事

タグから記事を探す

コンサル転職コラムBIG4ポストコンサル転職コラム総合系コンサル外資系PwCDXデロイトEYBCGAISHIFTKPMGノースサンドITコンサルベイカレントコンサルティングスカイライトコンサルティングM&A業務提携新型コロナウイルスアビームコンサルティングリヴァンプフューチャーアクセンチュア戦略コンサルサステナビリティ・SDGsオープンイノベーションA.T.カーニーおすすめ書籍地方創生事業承継フロンティア・マネジメントNTTデータ経営研究所FAシグマクシスMercerBainドリームインキュベータ2050年カーボンニュートラルIoT組織人事コンサルイグニション・ポイントスポーツビジネスキャップジェミニローランドベルガーパーソル総合研究所プロレドパートナーズFinTechEdTechダイバーシティUI/UXブランディングMaaSシンクタンクサイバーセキュリティクニエ経営共創基盤アビームベンチャーキャピタルHRTech健康経営SAPADL博報堂コンサルティングPEファンド船井総合研究所宇宙ビジネスSCMスペシャルインタビューLegalTechベルテクス・パートナーズエスネットワークスDirbatoみらいワークスINTLOOP山田コンサルティンググループ商社JDSCアリックスパートナーズFASドルビックス事業再生DTCデロイト トーマツ コンサルティングポスト三井物産リブコンサルティング

おすすめコラム

  1. コンサル出身者だからこそ分かってくれる!自分の意思を尊重した納得の転職活動ができた秘訣は「圧倒的な伴走力」にあり

  2. 子育て中・時短勤務でもキャリアアップを諦めない!外資系コンサルへの転職を成功に導いてくれた、ワーキングマザーの強い味方。

  3. SHIFTがVISH株式会社を子会社化へ

  4. 総合商社から外資系コンサルへ!成功の秘訣は複数ファームの勤務経験を持つエージェントによる親身なサポート。

  5. シグマクシスが持株会社体制への移行およびグループ再編へ

登録は1分で完了!相談はすべて無料です。
【今すぐ】無料転職支援を申し込む
登録は1分で完了!相談はすべて無料です。
【今すぐ】無料転職支援を申し込む