マーサー(デジタルプラクティス) ×フォルトナ スペシャルインタビュー

-Mercer × Fortna Special Interview-

求める人物像は、「とことんクライアント志向」

[門田]
デジタルプラクティスには最近どのような方が中途で入社されているのでしょうか?フィットするバックグラウンドや志向性などがあれば教えてください。

[H.I.様]
最も多いのは、K.M.のように大規模な総合コンサルティングファーム在籍者で、組織・人事領域のシステム導入はわかるものの、本来はシステム導入に閉じず、組織・人事領域のさまざまなテーマを経験したいというケースです。自分の目の前にある課題解決が、本質的にどこへつながりを持つのか疑問に感じている方ですね。
単なる業務改善に追われるのではなく、「全社的な改革に挑戦したい」「自分が提供できるソリューションの幅を広げたい」「最終的に組織・人事領域で専門性を高めていきたい」という志向をお持ちの方にはフィットする環境だと思います。
実際に、私やT.E.のようなマネージャー以上も含め、皆がデジタルの案件とそれ以外の案件のプロジェクト双方に携わっており、かなり柔軟性がある組織であると言えます。むしろ、システム導入が好きで、その領域を追求していきたいという方は、あまりフィット感がないかもしれません。

[T.E.様]
コンサルタントとして課題解決をしたいはずなのに、今の自分は目指していたコンサルティングができているだろうか?といった疑問を持たれている方は絶対に向いていると思います。また、当然のことながら、マーサーは組織・人事領域のコンサルティングファームのため、「人」に興味があることは必要ですね。
加えて、個人的には、テクノロジーの実装は好きではなくても、テクノロジー自体への興味・関心が高い方が向いていると思います。世の中のテクノロジーが日々進化しているなかで、さまざまなテクノロジーに興味を持ち、 「これは使える」と自分で考えられる人であることが重要です。
少し観点は変わりますが、キャリアの志向性として、ITコンサルタントなどを経て将来的には組織・人事領域でのキャリアを目指しているという方にも、ハブキャリアとしてマーサーのデジタルプラクティスを検討いただきたいですね。
先ほどお話にありましたが、デジタルの案件とそれ以外の案件双方に携わる経験や、場合によっては他プラクティスへの異動も見据えて、足元では、これまでの経験を最大限活生かせるITコンサルタントとしてのバリューを発揮いただきながら、ご自身の描く将来像に近づくことも可能だと思います。

[H.I.様]
会社としてもその点はオープンですね。半年に1回、社内公募を行っており、デジタルプラクティスにもその仕組みで異動してきてくれたメンバーがいます。自分の専門性を磨くことがマーサーでの基本的な考え方です。

[門田]
今、デジタルプラクティスの体制としては、コンサルティングファーム出身者が多いのでしょうか?

[H.I.様]
結果としてコンサルティングファーム出身者が多い状況ですが、いわゆるデジタル分野だけでなく、人事機能改革の領域もコンサルティングテーマとしていますので、事業会社の人事部出身の方もフィットすると思います。

[水上]
事業会社でテクノロジー領域を経験してきたものの、組織・人事領域は完全未経験という方はいかがでしょうか?

[H.I.様]
後々キャッチアップしていくことで十分活躍できる可能性はあると思いますが、テクノロジー領域であっても、組織・人事領域でのコンサルティングが中心となるため、知識習得にある程度時間をかけていただく必要があります。

[門田]
面接では、どのような点をみていらっしゃいますか?

[H.I.様]
大企業へのコンサルティングや金額の大きいプロジェクトでの経験自体が重要ということではなく、小規模のプロジェクトしか経験されていない方でも、全体感を捉えて行動されていたのか、プロジェクトの目的や意義について自分なりの解釈を持って取り組まれていたのかは重視しています。

[水上]
目の前の業務の背景や目的を理解し、自分なりに落とし込むことが必要ということですね。

一人ひとりを尊重したリスペクトのカルチャーが、価値あるコンサルティングを実現する

[水上]
これまでのお話から、マーサーにはクライアント志向の方が多い印象を受けました。改めて、カルチャーの特徴などを教えてください。

[H.I.様]
おっしゃるとおり、クライアントファーストの志向が高いコンサルタントが多いと思います。
他のコンサルティングファームではあまり聞きませんが、マーサーではプロジェクトの責任者が直接コンサルティングのデリバリーに入ります。われわれのコンサルティングの価値は、専門性に置かれていますので、そこに対する意識はファーム全体でもてていると思います。善し悪しはありますが、私も定例ミーティングの資料はいつもメンバーと一緒に作成しています。
そういう意味では、クライアント志向が非常に高く、それが普段の行動にも現れているところがカルチャーですね。

[水上]
本日のやりとりからも、職階に対する垣根が低く、風通しの良い雰囲気を感じました。

[H.I.様]
そもそも優しい人が多いと思います。コンサルティングファームはロジックや合理性だけで判断するような、上昇志向が非常に強い人が多いイメージをもたれるかもしれませんが、「人」を扱っているファームであるためかそういうコンサルタントはあまりいないと思います。
クライアントに価値提供する際は、職階に関係なく全員がマーサーの社員として平等であるということを意識しています。

[水上]
まさにリスペクトのカルチャーですね。

[T.E.様]
専門性ごとの縦割りや上下関係もなく、それぞれの専門性に対して互いにリスペクトがあるのはよいカルチャーだと実感しています。

[水上]
専門性を高めていくうえで、バックアップするような仕組みはありますか?

[H.I.様]
最近は規模が大きくなってきたこともあり、コンサルティングのベーシックスキルを学ぶトレーニングや、各サービス領域の勉強会を実施しています。また、グローバルファームである特性を生かし、グローバルから発信されたナレッジをインプットするようなセッションもありますね。

[T.E.様]
デジタルプラクティスでは、月例ミーティングでナレッジシェアをしたり、新しいテクノロジーやプロジェクトで使っているソリューションを共有したりしています。また、コンサルタントは実際のプロジェクトを通じて学ぶ部分も大きいので、プロジェクトアサインには気を配っています。毎週のアサイン会議では、稼働率だけをみて人をはめていくのではなく、本人のキャリア志向とそれを踏まえた能力開発計画を反映させようという考えの基にアサインを決めています。ファームとして、キャリアは自分でつくるという考え方が根幹にあるので、本人の希望は極力尊重しますし、チームとしてもしっかり受け入れています。

[水上]
K.M.様は3社のコンサルティングファームを経験されていますが、アサインについて比較するといかがでしょうか?

[K.M.様]
かなり尊重してもらっているという印象です。私自身もシステム領域の案件だけでなく、人事制度設計の案件に参画したいという希望を通してもらいました。日々の面談でも、しっかり希望を聞いてもらえます。大規模なコンサルティングファームの場合、そもそもプロジェクトマネージャークラスの方が、同チームのスタッフクラスのメンバーを知らないということも少なくないと思いますが、マーサーでは、プロジェクトも比較的小規模であることから、一人ひとりを見てくれている安心感がありますね。

[H.I.様]
このメンバーにはこういったプロジェクトでこういった役割を任せようと決めたら、そういった案件へのアサインができるように、小さい組織だからこそ、あえてアナログでタレントマネジメントをしているというイメージです。

[T.E.様]
コンサルティングの品質を最も重視しているからこそ、個人の育成・専門能力伸長に重きを置いてアサインしています。

[水上]
その考えこそが、本質的な課題解決につながるということですね。自身の中長期的なキャリアパスを踏まえて、専門性を高めていける魅力的な環境だと思います。
最後に、候補者の方々へメッセージをいただけますでしょうか?

[H.I.様]
マーサーは組織・人事領域のプロフェッショナルファームです。この領域で専門性を立てていこうと考えている方に、最適な環境がここにはあります。
ぜひ一緒にさまざまなクライアントや日本全体の人事課題を本質的に変革していきましょう。

[T.E.様]
課題解決志向をもち、コンサルティングに注力したい方に来ていただきたいですね!

[K.M.様]
私たちが、本当に価値があると信じられるコンサルティングができているからこそ、マーサーは選ばれ続けているのだと思います。「価値あることをやっているんだ」と納得感をもってコンサルティングをしたい人をお待ちしています。

[水上・門田]
本日はありがとうございました。

編集後記

[水上]
ご趣味や最近のマイブームなどあれば、ぜひお聞かせください。

[H.I.様]
最近は気まぐれクックの影響で、近所の大きなスーパーで鮮魚を丸ごと一匹自分で買ってきて、マイ出刃包丁で捌くというのがブームです。
あとは四半期に一度、チームメンバーが行きたい店で、予算を気にせず好きなものを飲み食いするというチームビルディングを行っています。

[T.E.様]
私は毎週末のフットサルです。あとは音楽が好きなので、ギターをやりますね。
また、6歳の男の子がいるので、毎日家の中でサッカーをしていますが、家が壊れそうです。

[K.M.様]
私も子育てと毎週末バスケットボールをやっています。明日も早朝6時45分から2時間やる予定です。バスケットボールは社会人になってから始めましたが、NBAの渡邊雄太選手にシュートを教えたコーチと出会い、シュートが入るようになりました。明日も200本シュートだけを練習してきます。

[水上]
フォルトナにもバスケットボール部がありまして、千代田区の公式大会にも出たりしています。ぜひ今度助っ人でのご参加お待ちしております(笑)。

 

インタビュートップに戻る

1

2

おすすめコラム

  1. KPMGコンサルティング×フォルトナ スペシャルインタビュー Part1

  2. 「転職はゴールではなく手段です」将来を見据えたSIer→コンサル転職

  3. 半年前は怖気づいていた転職活動!それでも加藤には本音で壁打ちできた理由

  4. ITコンサル転職|理想のワークライフバランスと年収を叶えた転職活動とは

  5. デロイト トーマツ コンサルティング(ヒューマンキャピタルディビジョン)×フォルトナ スペシャルインタビュー Part1

登録は1分で完了!相談はすべて無料です。
【今すぐ】無料転職支援を申し込む
登録は1分で完了!相談はすべて無料です。
【今すぐ】無料転職支援を申し込む