転職活動のきっかけ
国家公務員として10年勤務し、省内でも中核的なポジションを担うようになる一方で、政府の立場から世の中に与えられるインパクトがシュリンクしていること、それに伴って自身の成長カーブが鈍っていることの実感が大きくなってきました。社会に直接的にインパクトを及ぼせる仕事がしたい、より成長できる環境に身を置きたい、という思いから転職活動を始めました。
エージェントとして石崎を選んだ理由
転職サイトを通じてお声掛けをいただきました。コンサルティング業界への支援に確かな実績があることから初回面談をお願いしました。
初回面談の冒頭、「無理に転職する必要はないし、最後までじっくり悩んでください」と言っていただいたことをよく覚えています。転職活動を行う一方で現職への未練もある―複雑な候補者の心中に寄り添ってくれるエージェントだなと確信できたことが石崎さんをパートナーに選んだ決め手でした。
実際の転職活動について
30代中盤という年齢も踏まえ、外資系戦略ファームへの挑戦は最初で最後、と腹を括って対策しました。具体的には、業界研究(石崎さんから紹介いただいた書籍を含め10冊程度読み込みました)に始まり、必要書類の作成、ケース面接対策(300問以上演習しました)、ビヘイビア面接対策に至るまで、全工程で約半年間のプロセスでした。
なかでもケース面接対策については綿密に行い、面談のたびに石崎さんに例題を出していただくなかで、課題へのアプローチ方法や使用するフレームワークの選択、相手への伝え方について細かく調整していきました。面談後は妻に付き合ってもらって、毎晩自分で演習を行いました。さまざまな方のアドバイスを踏まえて、自分のなかに回答の型を作っていきました。ケース面接対策は、投下した時間に応じて成熟度が増していく印象があったので、可能な限り時間を割いて準備を進めるべきだと思います。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
転職活動をしようと思ったからには、現職に、あるいは自分のキャリアに、何か疑問をも持っているのではないかと思います。転職活動を通じて、自分の人生について悩み、キャリアについて考え抜くこと、そしてそれを言語化することは、(仮に転職をしなかったとしても)非常に有益な営みであったと思います。
私自身、思うように準備が進まない時期には転職活動が苦しく、今の職場の安寧に浸っていたいと思うこともありました。そのたび、石崎さんに叱咤激励していただき、自分自身を奮い立たせながら前に進むことができました。転職活動は精神的にタフな営みだからこそ、信頼できるパートナーを選び、後悔のない選択をしていただければと思います!
フォルトナ石崎に伝えたい本音トーク
正直、石崎さんと一緒でなければ心が折れていたなと思うタイミングが何度かありました。私の転職活動の成功は石崎さんと一緒だったからこそだと思っています。
改めてありがとうございました。これからも引き続きよろしくお願いします!