転職活動のきっかけ
現職で社内コンサルタントとして仕事を続けていく中で、プロフェッショナルファームでしっかりとコンサルタントとしてのキャリア形成をしたいという気持ちが強くなりました。
そこで、現職の経験や知見を活かして転職ができる可能性が高く、入社後のキャッチアップのためのサポート体制が整っている大手総合系コンサルファームへの転職を目指しました。
エージェントとしてフォルトナを選んだ理由
栗山さんの選考準備のサポート力が圧倒的だと感じたからです。
受けるべき業界や企業はある程度決まっていたため、面接対策やケース対策、選考のスケジューリングなど、純粋に選考準備に強いエージェントにお願いしたいと考えていたため、フォルトナの栗山さんを選びました。
実際の転職活動について
栗山さんと相談の上、大手総合系コンサルファーム4社に応募しました。
コンサルファーム特有の書類の書き方からしっかりとご指導いただいたおかげで、書類選考は全て通過しました。
その後、各社のWebテスト対策、ケース対策、面接対策を一通り自分で進めた後、栗山さんに面接対策、ケース対策を行っていただきました。
面接対策は、実際の面接で聞かれた内容と同じ質問も多々あり、非常に実践的な内容で助かりました。
ケース対策は、実際の面接の内容よりも、練習の方が少しレベルは高いと感じましたが、実際の面接ではどんなケースが出されるかわからないので、高いレベルに合わせて準備しておいたほうが、結果的によかったと思います。
そうしたサポートのおかげもあって、最終的には4社中3社から内定をいただくことが出来ました。
また、内定後も企業と年収交渉していただき、各社から想像以上に良いオファーをいただくことが出来ました。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
転職活動は事前の準備が全てです。
選考が開始すると、現職の仕事と面接の両立で忙しくなり、準備に割ける時間は殆どなくなります。
そうした状況を把握したうえで、適切なスケジューリングや準備の計画を立てることは特に転職未経験者では困難なので、エージェントを頼ることは非常に効率的です。
また、エージェントの中にはスケジューリングだけのサポートをするスタイルの会社もありますが、栗山さんは一歩踏み込んで、面接対策からコンサルファーム特有のケース対策まで、しっかりとサポートしてくれるのでおすすめです。
私自身も、栗山さんのサポートがなければ、複数社から良いオファーをいただけるような状況にはならなかったと思います。
コンサルファームへの転職を考えている方は、是非とも栗山さんにご相談してみてください。
フォルトナに伝えたい本音トーク
他のエージェントと比べて、選考通過のためのサポートが圧倒的で、本当に助かりました。
栗山さんには選考スケジュールの細かな調整から内定後の入社日・年収の交渉まで、年末にも関わらずしっかりと対応していただき、感謝しております。
栗山さんのサポートがなければ、複数社から内定をいただき、嬉しい悩みを抱えることもなかったと思います。
転職後も、長くお付き合いさせていただければと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!