プロレド・パートナーズ(プライベート・エクイティ・セクター) ×フォルトナ スペシャルインタビュー

-Prored Partners × Fortna Special Interview-

プロレドで追求するプロフェッショナリズムとプロ経営者への道

[春日]
これから入社される方にどのようなことを期待していますか?

[玉木様]
新たな風を求めている面もあるので、まだチームにない専門性がある方に加わっていただくことを楽しみにしています。われわれが若手に言い続けているのは「プロフェッショナリズムの追求」です。しかし、プロフェッショナリズムは、形がはっきり見えるものではありません。表現しづらく、相手に伝える難しさもあります。特にマネージャーとして参画いただく方には、プロフェッショナリズムについて語っていただくことが、若手のより深い理解につながるのではないかと期待しています。今までわれわれが積みあげてきた考え方が、プロレドだけのものではなく、他のコンサルティングファームとも共通する、コンサルタントの普遍的な概念であると理解できることは、大きなプラスになるはずです。

[春日]
土台となるチームができあがってきたからこそ、外の空気を入れる意味があり、受け入れられる状況になってきたということですね。

[玉木様]
そうですね。2年間かけて作りあげた土台が他社のものと大きく違っていたら、ハレーションが起きてしまうかもしれません。しかし、われわれが追求してきたプロフェッショナリズム自体、外から入ってきた方が見ても、納得できる状態になっていると確信しています。その意味でも、外からの知見をインプットし、より多角的な視点で物事を捉えるフェーズに入ったと考えています。

[春日]
大熊さんは、どのような方に入社してほしいですか?

[大熊様]
3つありまして、1つ目は泥くさい仕事を厭わないことです。知名度のあるコンサルティングファームに在籍していると、クライアントから案件の提案機会をもらえることもありますが、プロレドでは泥くさいことをやり続けていくことでしか、案件が広がっていきません。
2つ目は成長意欲が高いことです。私自身、プロレドに入社してPEファンドのお客様と向き合うなかで、要求水準の高さを実感しました。その高い要求に応えるためにも、自分のパフォーマンスを高める意識をもつことが不可欠だと感じています。
3つ目は、クライアントに定量的な成果を出したいと思えることです。プロレドはメインの事業が、完全成果報酬型のコンサルティングです。ただ単に「質のいい案件を担当しました」「質のいい納品をできました」「いい絵を描けました」ということだけでなく、定量的にも「こういう成果がありました」という結果を求める人に、合う環境なのではないかと感じています。

[春日]
ずばり、貴社に入る魅力は何でしょうか?

[玉木様]
ポイントは、プロ経営者としてのキャリアが拓けることです。われわれのチームの特徴は、マネージャー以上を全員、役員派遣していける体制を作っていることです。私も現在、社外役員を務めていますし、他のマネージャー陣も役員/執行役員として企業に送っています。今後、そうしたケースをさらに増やしていこうと考えています。事業会社での役員経験があると、ハンズオン支援での踏み込み度合いが変わります。アドバイザーではなくDoer(当事者)として自らが改革の推進を担うこと、アウトサイダーではなくインサイダーとして責務を遂行することが、役員派遣のコンサルティングの本義だと考えています。そうしたやり方を進めていることがわれわれの特徴であり、参画する魅力であると考えています。

また、プロ経営者になりたいと思っている人材にとって、ベンチャー企業のCXOというキャリアを目指すと、ハイリスク・ハイリターンになってしまうでしょう。フィットすれば、深いロールを任せられますが、うまくいかなかったときには1、2年で転職するわけにもいかず、長くその場で引っ張られてしまうリスクがあります。
一方でわれわれのチームは、プロ経営者への道も拓けてくるため、ローリスク・ミドルリターンだと考えています。コンサルタントとしての能力をベースにパフォーマンスを出しつつ、複数の経営経験を通じて、プロ経営者へのキャリアの入り口を作っていくことが可能です。そうした経験を積みたい方には、ぜひ当社でのキャリアを検討していただきたいです。

[春日]
最後にこれから入社を考えている方々へメッセージをお願いいたします。

[玉木様]
プロレドには「価値=対価」という理念があります。提供した価値に対して、適正な対価をいただくことを強く意識して立ち上がってきました。だからこそ、価値にこだわるPEファンドをクライアントにして、サービスを提供しているところがあります。われわれのチームとしても「品質担保こそ最強の営業」という認識を繰り返し伝えてきています。われわれのプロフェッショナリズムの現れとして、高い品質を提供する意識、クライアントの期待に応えるパフォーマンス発揮の姿勢を作りあげてきたつもりです。

ご応募してくださる方々は、おそらくいろいろな経験を積んでいらっしゃると思います。プロフェッショナリズムの出し方にも、いろいろな形があります。例えば、脳に汗をかいて考えきるやり方もあれば、知見の質・量で戦っていくやり方、クライアントに寄り添い共に考え汗をかき、喜怒哀楽を共有するやり方もあるでしょう。人によって得意な戦い方は違います。「自分はこういうプロフェッショナリズムを追求して、世の中に価値を提供していきたいんだ」と考えている方に、われわれのチームに入っていただきたいです。

インタビュートップに戻る

1

2

おすすめコラム

  1. 褒め上手!?の岩崎さんのご支援で、 自信と実力をつけ、悲願の外資戦略コンサルにリベンジを達成!

  2. 個人指名で仕事の依頼が来るプロフェッショナル集団

  3. PwCコンサルティングとサイバーエージェントが「DX Drive Japan」 を設立

  4. フリーランスから2週間でスピード内定獲得!希望も全て叶えた驚異的な支援

  5. 決め手は転職サイト口コミ高評価。二人三脚で掴んだコンサルキャリア

登録は1分で完了!相談はすべて無料です。
【今すぐ】無料転職支援を申し込む
登録は1分で完了!相談はすべて無料です。
【今すぐ】無料転職支援を申し込む