転職活動のきっかけ
コンサルティングファームでマネージャーを目指す上で、①ワークライフバランスを重視したい、②より能力が発揮しやすいポジションに移動したい、ということで転職を検討しました。
また、家族からの意向で③年収アップという希望もありました。
エージェントとしてフォルトナを選んだ理由
他エージェントと比較検討する中で、フォルトナさんには下記の3点を魅力に感じました。
①参考資料(会計コンサルとは何か、カジュアル面談とは、などの転職についての記事)、管理資料(候補企業リスト、スケジュールなどの活動を管理するツール)が充実しており、ナレッジ集積が進んでいる点。
②面談の中で、エージェントとしての業界知見は勿論の事、コンサル出身者ならではの「ロジカルな思考」「マネジメントスキル」を感じ、活動をスムーズに進められると感じた点。
③面接対策をはじめとするハンズオンでのご支援について、他エージェントと比べた圧倒的な当事者意識を感じられた点。
実際の転職活動について
上述した①〜③については、期待通りのご支援をいただきました。
選考に入ってからは、「各面接での振り返りが重要」とのアドバイスをいただきましたが、これがかなり効果的でした。
面接官が気になるポイントは企業が違えど同様のため、他社選考で詰まってしまった点、逆に上手くいった点を意識して次に臨むと、スムーズで効果的な受け答えが出来ました。
最終面接前に、初回面接対策時に撮影いただいた自らの面接動画を見返したのですが、自分の未熟さと共に成長具合を実感しました。(笑)
対策が功を奏して、アプライした第一志望群の企業すべてからオファーをいただけました。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
転職活動を通じて、「エージェントの質」×「練習の多寡」×「場数」が合否を決すると実感しました(もちろん、マクロ的な採用市況にも依存しますが)。
「エージェントの質」については、転職活動のプロ、中でも実績があり自分にフィットしたエージェントに伴走支援いただくことが一番の近道でした。
そして、「練習の多寡」により、エージェントの知識経験をどれだけ内在化出来るかが決まってきます。
しかし、練習通りに事が運ぶとは限らず、特にコンサル特有の「XXという状況ではどう対処する?」「XXをするにあたってのコツは?」などの、実業務を想定した質問などは「場数」を踏んで瞬発力を鍛えていくことでしか磨かれないと感じました。
フォルトナに伝えたい本音トーク
面接官によっては実業務の場面を想定した質問(業務分析をする上で意識していることは?、システムを理解する上でのコツは?、など)をしてくるので、対策が別途必要と感じました。
アサイン面談でマネージャー以上と頻繁にコミュニケーションしているファーム経験者は場数を踏んでいる分、この手の対策は不要ですが、未経験者にはハードルが高いので、その辺りのケアが必要であると思いました(もしかすると未経験者向けの対策では盛り込まれているのかも?)