転職活動のきっかけ
新卒で建設コンサルタント会社に入社した後、SIerへ転職しました。
これまでの経験を活かし、課題解決のスコープを広げ、顧客目線やビジネスサイドの課題を解決したいと思い、2度目の転職に至りました。
エージェントとして小野を選んだ理由
コンサルタント業界へ応募する意向は固まっていたためコンサルタント業界に強いエージェントを探しておりました。
その中で小野さんと面談させていただき、BIG4で実務経験があることや、選考対策プランの話を聞き、手厚くサポートいただける方だと思い、選ばせていただきました。
実際の転職活動について
フォルトナおよび小野さんのこれまでの支援実績と私自身の経歴や経験から選考対策プランを計画していただきました。
その後は書類、Webテスト、面接(ビヘイビア、フェルミ推定/ケース問題)の対策について勉強方法などの初歩的なことからアドバイスをいただきました。
Webテストについては小野さんに書籍紹介からフォローをいただき、十分に対策することができたので問題なく通過することができました。
選考対策の中でも特にフェルミ推定やケース問題の面接はコンサルタント業界特有のものであり、応募前は不安に思っていましたが、小野さんと何度も模擬練習をすることで面接本番では自信を持って臨むことができました。
また、面接対策では実際に就業経験がないとわからないコンサルタント目線でのアドバイスがあり、自分では気づくことが難しいアピールポイントも教えていただきました。
一方で、中堅の建設コンサル企業でコンサルを経験していたのですが、面接に苦戦する部分もありました。
しかし、選考途中で面接が上手くいかなかった際に、即時での改善点のフィードバックやアドバイスにより軌道修正し、このおかげで以降の面接を突破していくことができました。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
私は自分のやりたい仕事内容や将来的なキャリアプランを棚卸して転職活動を始めました。
転職の結果、希望の会社、職種に就くことができ、収入もアップしたので満足しています。
必ずしも転職が正解ではないと思いますが、変化の大きい時代なので、キャリアを見つめ直すことや、目標の再設定などを定期的に実施することが長く働くうえで大事だと思っています。
小野に伝えたい本音トーク
小野さんをはじめ、バック側の方々含めフォルトナの皆様の支援のおかけで内定を獲得することができました。
面接が進むなかで、都度、チューニングをしていただけたことが、内定につなげることができた要因だと思っています。
きめ細かく支援いただき大変感謝しております。ありがとうございました!