STORY "温かみ"のある支援が
最良の選択に繋がる。
SIerからITコンサルファーム
へ転職!
【担当:武中 康泰】

35歳(男性)有名私立大

BEFORE

大手SIer

AFTER

日系ITコンサルファーム
マネージャー

 “温かみ”のある支援が最良の選択に繋がる。SIerからITコンサルファームへ転職!【担当:武中 康泰】

支援担当 : 武中 康泰

転職活動のきっかけ

転職をしなければいけないという状況ではありませんでしたが、新規チーム立上げや後輩の育成も含めて、前職でやりたいことはあらかたやりきったという想いでいたため、新しい活躍の場を探し始めたのがきっかけです。

エージェントとしてフォルトナを選んだ理由

いくつかのエージェント様にお世話になりましたが、基本的に皆様電話でのやり取りのみで、互いの顔を知らない中での案件提案が中心でした。効率的に転職活動を進められるのでそれはそれでよかったのですが、フォルトナの武中様からだけは電話面談を終えた後に「一度お会いしませんか?」というご提案を頂きました。

あらかじめ自分の希望は伝えていたものの、Face to faceでお話をした結果、実は同郷ということが判明し、お人柄も良く分かりましたので、安心して活動が進められそうと感じたことが大きな理由でした。

転職活動のポイント

私の場合、今回の転職に期待していたことは「役割」と「年収」でした。

役割と言う意味では、その会社に私が入ることにどんな意味があるのか、どんなところで貢献できそうなのか、ということを理解するにあたり、社長や役員クラスとの面接をセッティング頂けたことが大きく、トップとのパイプが太いエージェントの存在は不可欠でした。

また、年収についても、ある種期待値の裏返しだと思っておりましたので、高ければ高いほどやりがいにもつながると感じていました。結果、コンサル業界は未経験ながら、現職より200万円以上高いオファーを頂けたことは、それだけの評価を頂けたものと、とても嬉しく思っています。

これから転職活動をされる方へのメッセージ

私にとっては2回目の転職となりましたが、前回は新卒の就職活動の延長戦のようなもので、一通りの企業を受けて、何となくのネームバリューや規模感で選んでいたところが大きかったです。

今回の転職はそれと全く異なりました。

自分の期待されることを理解し、どれだけの貢献が出来るかという観点で企業を見られたことは、マーケット感覚を身に着けると言う意味でも、大変良い経験となりました。

また、そうした自分への期待値や、自分の価値といったものを客観的に評価してくれるエージェントの存在無くして、今回の転職は成功しなかったと思います。

そういう意味でも、良いエージェントと付き合うことが転職成功への秘訣であるというのは、巷でいわれている通り正しいと感じる転職でした。

フォルトナに伝えたい本音トーク

最終面接直後、面接会場の近くまで足を運んでいただいたこと、とても有難かったです。

特定の企業をゴリ押しするでもなく、フラットに私の選択肢について議論いただけたことが、最良の選択に繋がったと思います。

温かみのあるご支援を、最後までありがとうございました。

またビール飲みに参りましょう!

武中 康泰

YASUHIRO TAKENAKA

武中 康泰

YASUHIRO TAKENAKA

武中 康泰

コーポレート本部長

強み・得意分野

  • 戦略コンサル、業務/ITコンサル、事業再生コンサル、M&Aコンサル、ブティック型コンサル等

武中が担当した直近の転職体験談





RELATION 関連転職体験談



“私”からはじまる幸せが、
未来をつくる。

長期伴走型ハイクラス転職エージェントのフォルトナ

  • JAPAN HEADHUNTER AWARDS 会員満足度部門(2023/2024)
  • HeadHunter of the Year 総合MVP(2023/2024)
  • Liiga 実績No.1エージェント(2022/2023)

01/ ACHIEVEMENT

ハイクラス転職でトップに認められた実績

02/ CONSULTING

回数無制限の徹底的な選考対策と特別紹介ルート

03/ PARTNER

幸福にフォーカスした長期伴走支援

あなたのキャリアに最も合う
専属エージェントが、
キャリアのお悩み相談から入社後フォロー
まで中長期でサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

簡単
60秒
無料キャリア相談