アビームコンサルティング(戦略ビジネスユニット) ×フォルトナ スペシャルインタビュー

-ABeam Consulting × Fortna Special Interview-

大切なのは「土台」。長期的な目線でハイレベルなジェネラリストを育てる

[松尾]
最後まで伴走でき、自由もある魅力的な環境ですが、戦略BUだからこそ得られるスキルや経験、キャリアパスは何でしょうか?

[嶋村様]
アビーム全体のキャリアパスからお話しします。コンサルタント職としてのキャリアは、コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー、ダイレクター、プリンシパルというようになっています。また、特定領域の専門性を追求する職種として、スペシャリスト職というのがあります。
コンサルタントとしてステップアップしていくためには、いろいろな経験を積む必要性があるので、戦略BUでは、シニアコンサルタント以下はプール制を採用しています。若いうちから1つのサービスに特化してしまうと、自身のキャリアを狭めてしまうことになりかねません。また、これからの戦略・マネジメントコンサルタントにはより一層の幅広い知見・経験が求められます。そういった時代でも活躍できるようなコンサルタントを育てていきたいと考えております。
プロジェクトアサインの際も、特定領域のプロジェクトばかりにアサインするのではなく、その人の志向を必ず考慮しながらさまざまな案件にアサインするように心がけています。

[松尾]
メンバーのキャリアを形成していくうえで、大切にしていることはありますか?

[嶋村様]
われわれは「育てる」ことを大切にしています。これは、コンサルタント、シニアコンサルタントのときに、その時しか身につけることができない土台をしっかり固めるということです。
早く昇進したいという気持ちはよく分かりますが、コンサルタント、シニアコンサルタント時代の経験をおろそかにしてしまうと、マネージャーになった時にとても苦労します。
若い頃にはスキップを意識して仕事をするのではなく、長期的な目線で「これだけできるようになったんだ」という確信を持てるようなキャリア形成を意識しています。
私自身一度アビームを離れ、外からアビームを見たときに、アビーム出身者が各コンサルティングファームで非常に重宝されているということを目の当たりにしました。アビーム出身者はコンサルタントとしての土台がしっかりできているという評価は、さまざまなコンサルティングファームでよく聞くところです。

[松尾]
私も戦略BU在籍時には、他ファームでは部門異動が必要なほど、多様な戦略テーマのプロジェクトを経験させていただきました。
アビームは組織として、メンバー一人ひとりの成長を本気で考えてくれるファームであることを、自信をもって読者の皆さんにお伝えしたいです。

[高山様]
クライアントの全社改革・事業改革を行ううえでは、いろいろなことを経験して知る必要があります。そのためにも、メンバーには幅広い経験をしていただくアサインメントを意識しています。

[嶋村様]
コンサルタントとしてスペシャリティももちろん必要ですが、われわれはハイレベルでのジェネラリストを目指しています。特に、コンサルタントとしてランクが上がるほど、それが求められます。上位クラスになればなるほど、クライアントのCxOクラスとのディスカッション機会も増え、戦略の話もあれば、システムの話、人事の話など多岐に渡ります。こういったアジェンダにすべてに応えていけるような人材を育成していきたいと思っています。

「日本発」だからこそ実現できる成長と貢献。戦略BUが求める人材像とは

[松尾]
そんな戦略BUで活躍する人材として、どのような方を求めているのでしょうか?

[高山様]
まずご経歴の面では、コンサルタント経験者はもちろんのこと、さまざまなバックグラウンドを持つ方に来ていただきたく、幅広く採用しています。
なので、重視しているのはマインドセットで、大きく3点を求めています。
1つ目は、やりたいことがあることです。お伝えしてきたように、さまざまなことができる環境だからこそ、それをうまく活かしていただける方に来てほしいですね。
2つ目は、成長意欲があることです。クライアントの改革に最後まで伴走するため、高いクオリティが求められる厳しい環境です。そこを楽しんで、糧にし、成長できる力は必要です。
3つ目は、組織への貢献意識があることです。アビームの特徴は、アビーム自体の成長にもダイレクトに関われることです。日本が本社だからこそ、自社の意思決定にも早い段階から大きく関与できます。この点は外資系コンサルティングファームとは大きく異なる点だと思います。アビームという組織に貢献したいという意識があると、この会社に入る面白さがさらに上がると思います。私自身、「こんなに自社の経営に近いんだ」というのがアビームに入社して感じた1番のギャップでした。自社の経営経験があることも、われわれがCxOのパートナーになれている理由の一つだと思います。

[嶋村様]
私からも3点お伝えします。
1つ目は、チームで働くことが好きな人が向いています。
われわれはチームワークを重視しています。プリンシパルがコンサルタントにチャットで返事をすることは当たり前で、何に困っているのか聞かなくても分かるくらいのコミュニケーションをとるのがアビームのスタイルです。本当の意味で一緒にプロジェクトを作っています。
2つ目は、グローバルなキャリアを描きたい人にぜひ来ていただきたいです。私も高山も他社を経験しているからこそ言えますが、海外で働くチャンスは圧倒的にアビームが多いと思います。これも日本が本社だからこその強みです。
3つ目は、未経験者ももちろんですが、今コンサルタントをやられている方にもぜひ参画してほしいです。これは、戦略経験者だけではなく、ITのような特定領域しかご経験してこなかった方も含めてです。今ある土台の上に、戦略という家を建てるお手伝いはしっかりするので、ぜひ飛び込んで来てください。

[岡部]
チームワークのお話もありましたが、組織のカルチャーはいかがでしょうか。

[嶋村様]
楽しく仕事をしようというのがアビームのカルチャーです。
そのための取り組みには力を入れています。ワークエンゲージメントの見える化や、カウンセリング制度などありますが、常に今のままでいいのかという視点で改善を重ねています。たとえば、カウンセリング制度は評価の当事者がカウンセラーなので、ぶっちゃけたことを相談できないこともありえます。そこで、カウンセラーとは異なるメンターを設けるということをしました。
このようにコミュニケーションの質と量を増やすことで、楽しく仕事をするカルチャーを実現しています。

[松尾]
最後に、候補者の皆さまへメッセージをいただけますでしょうか。

[高山様]
今まで自分が経験のしたことのない仕事に対して挑戦したい、成長したいという方にぜひ来ていただきたいですね。もちろんその状態において、クライアントに価値を提供するためには、相当の自己研鑽が必要となります。ご自身がこれまでに培ったスキルや経験と組織のナレッジ・実績を組み合わせて成長し、そして、自分の成長がクライアントの成長や自社の成長に結びつくか、ということを意識できる方と一緒に仕事したいと思っています。

[嶋村様]
われわれ戦略BUは、いい意味で厳しいコンサルです。そんな環境の中で自分をしっかり成長させたい方、仕事の中に楽しみを見つけて考えられる方に来てほしいです。そういう方に仲間になってもらい、われわれと同じようなマインドを持った方に来ていただき、より一層このマインドをアビームマインドとして醸成していきたいというのが、冒頭申し上げた私の想いでもあります。
あとは、アビームという会社のことを好きになってくれる方と働きたいですね。ぜひ一緒に働いていただき、一緒にアビームを好きになってもらえればと思います。

インタビュートップに戻る

1

2

おすすめコラム

  1. アビームコンサルティングがVRを活用し、サントリーホールディングスの 企業理念及び創業精神の浸透を支援

  2. 難しい地方×シニア転職でもポジションメイク!!長期支援で乗り越えたエグゼクティブ転職

  3. 年収300万円UPの訳は真剣に向き合ってくれたエージェントの存在にあり

  4. Sランク転職エージェントなのにはワケがある!「スカウトされたら返信すべき」とまで言わしめた、凄腕キャリア支援の実態

  5. ご夫婦を転職支援?!熟練エージェントならではのサポートで、32歳未経験からコンサル転職成功!!

登録は1分で完了!相談はすべて無料です。
【今すぐ】無料転職支援を申し込む
登録は1分で完了!相談はすべて無料です。
【今すぐ】無料転職支援を申し込む