転職活動のきっかけ
会社の同期がコンサルティング会社へ転職したのが、転職を考えるきっかけでした。
新卒入社して5年後くらいにスキルを付けてから転職をしようと考えていましたが、同僚に良い人が多かった事と日々の業務に追われて手間の掛かる転職をする事を避けてきました。しかし、40歳になる頃に同期の転職を切っ掛けに自分の今後のキャリアを真剣に考えるようになり、ここでやらなければ最後と思ったのが活動のきっかけです。
エージェントとして畑中を選んだ理由
畑中さんも私と同様にメーカーの開発出身で、そこから未経験でコンサルティングファームへの転職を経験されていたので、コンサルティング業界未経験の私が転職する時に的確なアドバイスをいただけるのではと思い、畑中さんにお願いしました。当時は他のエージェントの方とも会話させていただいていたのですが、正直なご意見、アドバイスの納得感や質問に対するリアクションの早さが他社と異なり、信頼できる方だと思ったのが決め手でした。
実際の転職活動について
準備期間2ヶ月半・選考期間4ヵ月で内定となりました。
初めの段階から「焦らずにじっくり準備して進めましょう」とアドバイスを頂いたので、職務経歴書作成でメールで何度も添削のやり取りをして満足のいくものを作成出来ました。 いざ選考開始するとWEBテストや書類選考では年齢もネックになり思うような結果が出ず、これがダメなら諦めようと思っていた最後のチャンスで内定を頂くことが出来ました。
畑中さんに面接対策を毎週お願いしていたので、十分な準備が出来、本番ではそこまで緊張する事もなく、質問内容も想定どおりでした。ご自身がコンサル時代に面接官を経験されていた事もあり、受け答え部分の細かなチェックと的確なアドバイスが結果に繋がったと思います。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
年齢を理由にコンサルティング未経験転職は難しいと自身で諦める前にまずは相談してください。年齢が高くなるにつれて転職が難しくなるのは事実だと思いますが、その経験を求めている企業もあると思いますし、優秀なエージェントがマッチする企業を紹介してくれるはずです。もしダメだったとしても現職に戻れるので、転職活動を思い立ったら、気軽にできるだけ早く相談するのが大事だと思います。
畑中に伝えたい本音トーク
選考が始まってから思うように結果が出ず、転職は無理かもしれない、諦めようかと思うことがありましたが、「ここまで準備してきたのでせっかくなのでチャレンジしてみませんか?」と最後まで背中を押してくれたのが今回の結果につながったと思うので、心から感謝しています。