転職活動のきっかけ
現職ではプロパー社員が少なくBPを活用したコンサル活動を実施していましたが、品質面で安定せず、教育の甲斐がないことに不満を感じ、転職活動を開始しました。
また、50歳という節目を迎えるタイミングでもあったため、新たな職場ではある程度の組織を抱え、デリバリーだけではなく教育にも携わり、社会人(コンサル)活動の集大成とできるような会社を希望しました。
エージェントとして春日を選んだ理由
転職サイトに登録し、いくつかのエージェントとやり取りしましたが、春日さんは私の希望を的確に捉え、初回から具体的な会社名・立場を提示してくれたので、こちらとしてもイメージが湧きやすかったです。
結果として10社程度の選考を受けましたが、春日さんが提示した2社が私の第1・第2志望となり、両社とも内定をいただけたので、企業側と転職者側のニーズをマッチさせるスキルがとても高かったです。また、希望以上の好条件でのオファーもいただけたので、企業側との交渉にも長けているのだろうと感じました。
転職活動のポイント
カジュアル面談 → 1次面接 → 最終面接という流れが多かったですが、ほとんどリモートでの面接であったため、現職に影響なく活動することができました。
期間的には2か月間弱という短期間で完遂することができ、精神面の負担もそれほどありませんでした。
これから転職活動をされる方へのメッセージ
たくさんの会社と面接を繰り返していると、情報の海におぼれてしまうため、面接後には話したことや受けた印象を書き留めておき、自分の希望との照らし合わせを日々行っておくことをお勧めします。
フォルトナに伝えたい本音トーク
いろいろとサポートしていただき、ありがとうございました。お陰様でスムーズに活動を進めることができ、非常に好条件のオファーをいただくこともできました。
次の職場でのインタビュー、期待しておりますので、引き続きよろしくお願いします。